当院の腰椎ヘルニア専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?


こんな症状ございませんか?
- 腰や脚の痛みが強くなってきて先行き不安
- 夜寝ようとすると腰や尻や足がしびれてくる
- 電気やマッサージをしても,楽になるのはその場だけ
- シップもブロック注射も効かなくなってきた
- 筋弛緩剤はコワイ
- 手術以外の方法はないのかさがしている
つらいですよね。


お客さまの喜びの声が
\ 信頼の証です!/
(椎間板ヘルニア)手術後、どうしようもなく痛み出しましたが、、、
私は、5年ほど前に椎間板ヘルニアで手術をした経験があります。その時は、どうしようもないくらいの痛みで、ブロック注射をしても、電気を当てても治らなかったので手術しました。
それから痛みはなくなりました。しかし、最近また痛みが出てきました。以前、手術したのは腰の左側ですが、今回は右側に痛みが出ました。もう手術は避けたいなと思っていて、いろいろ調べていたら、うめはら先生のHPを見て、先生のところに行きました。そして、先生は「治りますよ」と言ってくれて、施術を受け始めて1ヶ月たった頃には、痛みはほとんど消えていました。本当にびっくりしました。今では痛みは無く、本当に先生のところに来て良かったと思いました。
S・Kさま 岩出市 32歳、男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰椎ヘルニア)ロキソニン、リリカなしでも平気です!

腰椎ヘルニアで腰痛歴10年ほど。
1日3回のんでいたロキソニンが要らなくなりました。
来はじめて40日なのに、ロキソニン、リリカなしでも平気です。びっくりしてます。
E・K さま(40代女性、和歌山市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰椎)たった2回で腰椎ヘルニアの痛みがとても軽減・・・手術しなくてもいけそう!

腰痛になって18年近くになります。
初めは整骨院に行けばどうにか痛みが取れていましたが、ここ3年近くは通っても痛みが取れなく、整骨院を転々と変えている状況でした。
仕事柄どんどん腰に疲労も溜まり、左のお尻の裏側から太もも・ふくらはぎ・かかとにも痛み、首肩も痛みが出ていました。
足の痛みで、立ち上がり動作や、階段の上り下り、しゃがむのも辛く、寝返りする時、首が痛すぎて起きてしまうことが多く、車の運転も辛い状況でした。
平成29年9月にMRIを撮りに行くと腰椎ヘルニアの診断を受けました。
痛み止めの薬かブロック注射しか選択がなく、断り、根本的に痛みが取れるのが希望だったので色々とネットで調べ、うめはら整体院にお世話になりました。
今まで通ってきた整骨院の先生は、あまり細かく、自分の体がどうなって痛みが起きているのか説明してもらえなく…。
うめはら先生のところでは、初回のカウンセリングで丁寧にお話を聞いてくださり、質問にも答えていただきました。手術も視野に考え、仕事も続けられるのかと不安に思っていたのですが、2回目の施術で痛みがとても軽減され、びっくりしました。
何年も痛みに苦しんできましたが、手術しなくてもいけそうと安心しました。いい先生に出会えたので、これから少しずつ元の身体を取り戻せたらと思います。
M.Oさま(30代女性、介護士)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰、股関節)改善されてきてます
前から、友人からは話を聞いていて気にはなってたのですが、足の裏を押してもらうのも正直抵抗がありました。(イボイボのついている健康サンダルをはくのも苦手だったので…)
自分の腰のヘルニアを、股関節痛みをどうにかしたくて通わせてもらっています。私の場合は、一度の施術で劇的に症状が変わる事はないです。でも続けて通うことによって改善されてきてますし、これからも自分の体の為にも施術していただきたいと思っています。
匿名さま(44歳、販売) 和歌山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰・坐骨神経)痛みはほぼ無くなり、今年は浮腫みません
元々、腰に少しの痛みがありましたが、生活に支障はありませんでした。5月初めに突然、右太もも裏にビリビリ電気が走る様な痛みが出、ジッとしていられない状況になりました。太もも裏の痛み(坐骨神経痛)なので椎間板ヘルニアとは思いませんでした。
整骨院に行っても全く痛みが変わらず、仕事に支障が出る為ペインクリニックでブロック注射を受けましたが、2時間後には元の状態になりました。場所を変えてもらって5回、注射を受けました。MRIで椎間板ヘルニアでかなり飛び出していると診断されていました。「ブロック注射を続けながらこの痛みと付き合っていくか手術をするか」と提案されましたが、「手術して痛みが絶対になくなるとは言えない」と言われました。手術は避けたかったので方法を探しました。
友達を通して梅原先生の事を教えてもらい、すぐに予約しました。遅い時間からなのに丁寧に施術して下さり、穏やかで圧力のない人柄にまず安心感を覚えました。1回目の施術で1番の激痛が楽になりました。車に乗ったり、同じ姿勢を続けたり、仕事で夕方には痛みが出るという状況でした。
2回目からは、痛み止めの薬を飲んでいない状況で、時々ピリピリ痛みが出るくらいになり、回を重ねるごとに痛みを忘れている状況になりました。8回終えて痛みはほぼなくなり、現在は四十肩の施術をして頂いてます。
立ち仕事で夏は沢山汗をかくので、夏の仕事後はふくらはぎがパンパンにむくんでいましたが、今年の夏はほぼむくみません。
あんなに痛くて食欲もなくなり、右足の痛みを感じなくする為、体の重みを右足にのせてしびれさせて等と色々もがいていたのに、梅原先生の施術で痛みが取れ、夏休みの北海道旅行にも行けました。
痛みがあるのは本当に辛い事、生活のすべてに影響を与えます。手術をしなくて済み、痛みも取れ、教えてくれた友達と、いつもこちらの身になって施術して下さるうめはら先生に心から感謝してます。
匿名様 40代男性(奈良県大和高田市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰)だけでなく身体全体が良い方向に向かっている

誰でも初めての時は不安があります。「痛かったら!怖い人だったらどうしよう」なんて。
率直に言えば優しい人、楽しい人、勉強熱心な人って感じでした。カウンセリングでじっと耳を傾け、少しでもこの方を楽にしてあげたいって感覚が伝わってきました。
施術の方は「エッ!これでいいの?」って正直思いました。持病のヘルニアで行ったのに足、脚で? でも受けているとホントに悪い部分(足の反射区)がけっこう痛い。ガマンしていると少しずつ痛みがおさまってくる。実に不思議な感じ。私の好きな東洋医学的でメンタルなケア(人柄なんでしょうか)。
手から身体からオーラが願いが伝わってくる感じが好きです。
受け手の考えやお互いの波長等があるからすべての人が良いと感じるかどうかは解らないけどもね!!
次回でまだ8回目ですが、チェックシートを見れば、ずいぶん腰だけでなく身体全体が良い方向に向かっているのが実感できます。年と共にあらゆる部分が衰えて来るから、これからも宜しくお願いしたいですね。
NICK SAKAIさま (美容師) 紀の川市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
そもそも(椎間板)ヘルニアとはどういう症状なのか?

「椎間板ヘルニア」は、背骨の椎間板(骨と骨の間にはさまっているクッション)の一部が飛び出しているものです。
しかしながら、整形外科でレントゲン写真を見せられて「椎間板が減って骨と骨との間隔が狭くなっている」と医師から説明されても、「狭いかどうかは分からんかった」と言う方が多いものです。
病院や よくある整骨院での一般的な対処法
(椎間板)ヘルニアで病院や整骨院にいくと、一般的な対処法として
- 電気
- ブロック注射
- だめなら手術
- 手術後に痛みしびれが残ればリハビリ
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、あなたの痛みはなぜ改善しないのでしょうか?
なぜなら(椎間板)ヘルニアが原因ではないからです
病院に通っているにも関わらず、症状がマシになるどころかむしろ悪化しているのであれば、腰椎ヘルニア以外に原因があると考えられます。
もし、あなたの症状が日によって強さや場所が変わるのであれば、腰椎ヘルニアが原因ではない可能性があります。
ではなぜ当院で対応することができるのか?
症状の根本原因に対処するからです。
そもそも腰椎(椎間板)ヘルニアになるのは、腰にムリな力がかかり続け、椎間板が押しつぶされ続けたからです。
もちろん腰の筋肉も緊張しっぱなしになっています。
たとえば、長年同じ姿勢で仕事をして来た、同じ動作を繰り返して来たなど、長い時間をかけて過負荷を受け続けた結果、筋肉の緊張が抜けなくなり、椎間板も圧迫され続けたのです。
椎間板が飛び出している(ヘルニア)かどうかに関わらず、足腰の痛みや痺れの多くは、筋肉や腱がかたくなって生じるケースがとても多く見られます。
正座で膝を折り曲げたままにすると足が痺れるのと同じことが、腰・股関節・膝・足首などでも起こるのです。
いつも頑張ってくれている筋肉のかたさが、血流を悪くしたり神経を圧迫することで痛みが生じます。
ですから、当院では痛み・しびれの本当の原因になっている筋肉がやわらかさを保つよう神経を調整します。
なぜ神経かと言うと、神経を通る脳からの指示で筋肉はかたくも柔らかくもなるからです。
神経を調整する結果、その場でなく、時間が経つほど症状は軽くなって行くのです。
そのようにして、痛み・しびれの本当の原因になっている筋肉の硬直を取りのぞいて再発しないようにします。
- 神経の流れをよくする
- ムリのない姿勢、体づかいのレクチャー
- 的確なセルフケア指導
この3つをサポートさせていただくことで、痛みやしびれを克服するお手伝いができました。
社会的責任の大きな方々から
\推薦頂いております/
「施術はともかく丁寧で、痛みを抱える全ての人に寄り添ってくれます」

香ヶ丘リベルテ高等学校
教師
佐々木康憲 先生
、
私自身も長年、慢性の腰痛と肩こりに悩んでいました。梅原先生の施術を受け、特に腰痛は半年以上悩んだ症状がウソのように改善され、今の生活はまさに夢のようです。
梅原先生の施術はともかく丁寧で、痛みを抱える全ての人に寄り添ってくれます。
私の痛みを先生は穏やかな口調で探り当て、そしてあたかも自分の痛みのように共有してくれながら施術してくれるのが何よりありがたく心強く、そして癒されます。
初めて施術を受ける時は誰でも不安はあるかと思いますが、先生の優しいお人柄と深い知識と確かな技術で不安は一瞬にして吹き飛びます。安心して施術を受けられる整体院として自信を持って推薦いたします。
「はじめての方も女性の方も、安心して受けられる整体院です!」

香ケ丘 リベルテ高等学校
教師
神野孝裕 先生
、
私は持病が原因で5ヶ月もの休職をした経験があり、少しでも改善できればと騙された気持ちで行かせてもらいました。
カウンセリングでは、丁寧に優しく体の状況を確認し、初回施術の時から親身になってくれました。また、梅原先生の誠意と力強さにかけてみたいと思えました。
日によってその状態で足もみの日や整体の日を使い分けて下さって、自分より体の事を分かってもらえてるのではないかと思うくらい的確です。今では体に何か不調が出たら、どんな事でも梅原先生にみてもらおうと思うくらいです。
持病や体の悩みがある方は、是非騙された気持ちで一度行ってみて下さい。とても気さくで話しやすく、リラックスした気持ちで癒しの空間を提供して下さるので、初めての方でも女性の方でも全然心配いりません。自信を持って推薦できるオススメの整体院です。
プロ治療家に教える
本物の技術力で
\あなたをサポート/

私は、(国家資格者である)柔道整復師や看護師・整体師などプロの治療家や一般の主婦の方々に、整体や足もみのテクニックを教えて来ました。
その技術をもって、あなたが1日も早く健康的でアクティブな毎日を取り戻せるよう全力でサポートすることをお約束します。
施術のながれ
1. カウンセリングシートの記入
まず、カウンセリングシート(クリニックの問診票のようなもの)にご記入ください。
2.ヒアリング
症状やお気持などをお尋ねしますので、遠慮なくお話ください。
あなたと同じゴールを目指すことを重視しています。
3. 検査

発生要因や根本原因を明らかにするために、自覚症状のある部位だけでなく、全身検査をさせていただきます。
4.状態の説明
不調の原因などを、わかりやすくご説明します。
5. 施術
ソフトで心地よい刺激を入れることで神経をつなぎ、症状の改善をめざします。
1回で症状が解消するケースもありますが、こじれている場合には複数回かかることもあります。そうではあっても、初回から変化を感じていただけることがほとんどです。
4.レクチャー

施術後の良い状態をキープするためのセルフケアや、生活上の注意点などを必要に応じてご説明します。
5. ご予約の確認
必要に応じて次回施術の日時を打合せます。もちろん無理強いはしませんので、どうぞご安心ください。
6 お会計
レシートを必ず発行いたします。

① 施術の目的
一般的な整体・整骨院
■ もみほぐし・マッサージなど、いやし目的 ■ 症状を軽くするのが目的 ■ 通院することが目的 |
当院
■ 症状改善が目的 ◾️ 根本改善することが目的 ◾️ 再発しない健康な身体を手に入れることが目的 |
② カウンセリングと検査
一般的な整体・整骨院 ■ カウンセリングは5分くらいのかんたんな質問だけ ■ 検査は自覚症状のある部分だけ ◾️ 根本改善のための明確で根拠のある施術プランをたてられない |
当院
■ あなたの生活習慣・困りごと・お悩みを、しっかりうかがいます ■ カウンセリングと全身検査で原因を徹底的に特定します ■ 根本改善に向け正直で明瞭なプランをご提案します |
③ 施術の内容
一般的な整体・整骨院 ■ バキバキ・ボキボキ・グイグイ・ゴリゴリする痛い施術 ■ いつも同じやり方、ワンパターンの施術 ■ 「揉む」「ほぐす」といった外的なアプローチのため、すぐ戻り再発しやすい ■ 不調部位(不調の結果)だけ |
当院 ■ 痛みのないソフトな施術 ■ お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術 ■ 神経から筋肉を刺激するため、即効性があり再発しづらい ■ 不調部位だけでなく、関節の動きや全身のバランス、神経のつながりを重視。脳や内臓までカバーする |
④ 施術の技術
一般的な整体・整骨院 ■ よくある電気やマッサージなど、痛みの表面だけにアプローチする施術 ◼️ 部分的に施術するだけ ■ 技術の実績や根拠が少ない ■ 担当者ごとにレベルがバラバラ |
当院 ■ 症状の根本的な原因にアプローチする技術 ■ 関節や筋肉・自律神経・脳・内臓などへ総合的にアプローチ ■ 医療関係者・専門家・トップアスリートが絶賛する技術 ■ 全国の治療のプロに技術指導している院長自身が施術 |
⑤ 施術の結果
一般的な整体・整骨院 ■ 一時的に痛みはマシになるけど、すぐぶり返す ■ 気持ちいいけど変化を感じられず、効果が積み上がって行かない |
当院 ■ 全身が整い、施術を受けた翌日、そのまた翌日と、さらに健康に ■ その場しのぎの効果より、根本改善にむけてムダなく効果を積み上げる |
⑥ 料金
一般的な整体・整骨院 ◼️ 施術の部位数・使う道具・指名料などが追加され、トータルで高額になるしくみ ◼️ HPに料金が載ってない、もしくは最低料金を載せているため、実際には高額になる ◼️ 高価な枕・靴のインソール・ブレスレットなどをしつこく勧められ、契約しないと気まずい空気になる ◼️ レシートをもらえない |
当院 ◼️ 部位数が増えても追加料金は発生しません ◼️ HPに掲載しているままの料金です ◼️ ご相談いただければ本当に良いものや方法をご提案しますが、当院では取り扱っていません ◼️ レシートは常に発行します |
⑦ アフターケア
一般的な整体・整骨院
■ 目標がハッキリしない施術計画 ■ 簡単なアドバイスだけ |
当院 ■ カラダの状態や使い方・習慣に合わせ、ご希望の目標を達成するための施術計画 ■ 施術効果UP & 再発予防のための、食生活・運動・セルフケアの指導 ■ LINE@で相談できる |

9月29日〜10月3日
の施術を
\ご予約に限り/
整体・足もみコース
.
初回 3,000円
ご予約多数のため先着3名さまのみ
→ あと1名
※ 当院をはじめてご利用になる方だけに適用されます。
※ 2回目以降は1回¥7,000円です。
※ キャンペーン期間外や、人数の上限を越えた場合は通常料金になります。
※ 初回はヒアリング・検査・施術などで30〜60分ほどかかります。
※ 当日の施術をご希望の場合はお電話で、翌日以降の施術でしたらLINEでも電話でもお受けします。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。