
こんな「脊柱管狭窄症」の症状にお悩みではありませんか?
- 尻から足首まで、後ろや横が痺れてどうしようもない
- 歩くと痺れが強くなり、立ってられなくなる
- しばらく立っているだけで足がしびれ、我慢できなくなる
- 前かがみになっていると痺れが楽になる
- 注射や痛み止めが効きにくい
- 電気やマッサージをしても,楽になるのはその場だけ
進行型は要注意
- 両足にしびれはあるが、痛みはない
- しびれや痛みが、脚の両側にある
- 両足の裏側にしびれがある
- 左右のお尻の周りにしびれが出る
- 両足のお尻の周りがほてる
- 歩くと尿をもらしそうになる
この症状がある方は悪化することが多いので、要注意です。

お客さまの喜びの声が
\ 信頼の証です!/
(腰部脊柱管狭窄症)手術せずにすみ、普通の生活ができるようになりました。

配送の仕事をしていた時、腰の痛みが治まらず病院に行きました。診断の結果、脊髄に問題がある「脊柱管狭窄症」と言われ、手術を勧められました。「手術しか痛みが治らない」と言うことでした。
手術には気が進まず、梅原先生にお世話になることに決めました。
痛みがありつつ1週間くらいで少し変化が出始め、歩くことも困難・座ることもできない状態から、今は仕事をし普通の生活ができるようになりました。
ただただ、梅原先生には感謝の一言です。大変不思議な力があるのだと思いました。
自分の年齢もあり、この先不安でしたが、困った人があれば梅原先生のところに行くことを勧めてあげたいと思います。
川端伸幸さま、50代男性(和歌山市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(頸部脊柱管狭窄症)こんなに治るとは思いませんでした
4月末の朝、肩に感電するような痛みが走りました。
寝違えによるものだと思いましたが、夜になると痛さが増し、翌日病院で診療してもらうと脊椎間狭窄症と言われ、治療方法はこれしか無いと先生に言われ、首を固定する首輪みたいのを巻かれ1週間、全然痛みがとれません。
5月連休前、ネットで調べて、うめはら整体院へ予約をとり、先生に状況を話すと、1ヶ月ぐらいで良くなりますよ。とあっさり。
内心、うそやろ と思いつつ週2回づつ治療してもらうと、5月末には、ほとんど痛みは感じなくなりました。
少々の違和感は残ってますが、こんなに治るとは思いませんでした。ありがとうございました。
(男性 紀の川市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(ねんざ)翌日には縄跳びできました!
息子の捻挫を一日で治してもらいました。
息子がサッカーでタックルをうけて足首を痛め、全治2週間と診断され松葉づえをついていたのですが少しでも早く治してあげたいと思い治療をお願いしました。
先生には母が以前からお世話になっており脊柱管狭窄症の痛みで歩くことができなくなっていたのが、数ヶ月の治療を経て足のしびれと痛みが消え普通に歩けるようになったと聞いていました。
息子が院を訪れた際は足首がまだ熱を持っており痛みがあったようなのですが、施術後は痛みはほぼなくなったようで普通に歩けるようになっていました。そして翌日にはなんと縄跳びをしたと聞かされすごく驚きました。
無理してまた悪化するのではと心配していたのですが、その後も普通に走ったり運動をしても特に問題ないようで先生には本当に感謝しています。
私も以前から腰の痛み、施術を受けています。私の痛みは数年来のものなので息子のように簡単には治らないですが、母が改善したように私も早く良くなることを期待しています。
先生はフレンドリーでいつも優しく前向きな言葉をかけてくださる、とても話しやすい方です。
紀の川市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰部脊柱管・坐骨神経)10mしか歩けなかったが、かなりの時間歩いても痛みが生じなくなった
右足の膝から下に痛みが生じ、歩行が困難となった。病院に行くと「坐骨神経痛」と言われた。
最もひどいときには、5~10メートル歩くと、痛みのため休憩しなければならなかった。また、足の親指を中心に痺れが生じた。
最初の頃は週に2回程度施術を受け、少しずつ痛みが薄らぎ、1ヵ月が経過する頃には、足の親指に痺れが残るものの、歩行についてはかなりの時間歩いても痛みが生じなくなった。
Y.Nさま(60代男性、かつらぎ町)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(頸部脊柱管狭窄症)首〜肩〜腕の強い痛みは2回で取れ、しびれは3回で気にならなくなりました!

私は左首の違和感を感じ始めてから、左首~肩~上腕にかけて、しびれを感じるようになりました。強いしびれで1日10回以上ランダムに起こりました。
病院で「頸部の脊柱管狭窄症」と診断され、「ゆくゆくは手術しなければいけないのかな」と思い落ち込みました。
痛みも出始め憂鬱な日々を過ごしていたところネットで梅原先生のことを知り、お世話になることにしました。
明るい部屋、流水の音、優しい口調、骨格や筋肉について分かりやすく説明してくれました。
たった2回で痛みが取れ、3回位でしびれが気にならなくなりました。回数も1日3回位に減ったように思います。こんなに早く、症状が改善するなんてびっくりです。
私は、他にも膝の痛み、体の歪みなど不調なところだらけで、今はそちらも施術してもらっています。また自宅で自分でできることも教えてくださるので実行しています。これからも長くお世話になって行こうと思っています。
Y.Yさま (60代女性 、橋本市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(PMDD)LOVE MYSELF 治して生きる!!
「足もみを受けると女性ホルモンのバランスが整う」と聞き、足もみを受けさせていただきました。
私の病名はPMDD(月経前不快気分障害)と言うもので女性特有の病です。まだ日本での認知度はそれほど高くなく、生理のある女性のわずか2%ほどの女性にしか発症しないそうです。
どのような病気かと言うと、生理の始まる10日から14日前から、気分がすぐれなくなり、社会的に生活ができなくなるほど感情の波が激しくなり、「この世から消えてなくなりたい」また社会や人への怒りの念などに支配され、普段では考えることのないような行動をとってしまいます。それが早く始まる人は生理の始まる日まで、長い人で整理が終わる頃まで続きます。海外では期間限定の特殊な「うつ病」としても認められています。
この病名にたどり着くまで、10年以上かかりました。お医者様ですら知らなかったり、理解してもらえず中傷的な言葉を言われたこともありました。この病気は女性自身なかなか気づきにくく、「自分の考え方や性格が悪い」と自分をただただ責め続けている人も中にはいるのではないかと思っています。私自身もそうでした。
それから、病名を知ってからはサプリ・漢方薬・ピルなどPMDDが治るかもしれないと言うものをたくさん食べしました。けれど、どれも私には劇的変化を与えてくれるものではありませんでした。ピルに至っては悪化した気がします。
それから、こちらの足もみの話を聞き、「なんとか治してもらえないか」と思い受けに行きました。2カ月間施術をしていただきました。足もみは初めての体験だったのですが、何とも言えない感覚でした。不調のあるところは押されると痛み、なんともないところは全く痛みを感じません。なので、自覚のあるところはもちろん、自覚がない内臓の疲れているところがわかる事は感動でした。そして女性ホルモンの深く関わる部分はとても痛かったです(我慢できるほどの痛さにですが) 。
2ヶ月通って驚いた事は、1ヵ月目はやはり PMDDはいつも通り発症しましたが、2ヶ月目は周期の中で鬱の状態ではない日が現れてきたことです。また、足もみを受けると体も軽くなったような気がするのです。これは1ヵ月の中で半月以上「いつおかしくなるのだろう」と、ビクビクしながら暮らしていた私にとっては、本当に驚きの効果でした。
もし女性の方で周期的に人が変わったように感情自分でコントロールできず、誰にも相談することができず苦しんでいる方がいらっしゃれば、ぜひ梅原先生の足もみを受けてみてください。どんなことも親身になってお話を聞いてくださいます。ひとりで苦しまないでほしいです。
30代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?
きっとあなたの症状も、この方たちと同じように改善に向かいますよ。
そのためにも、まずはあなたが苦しんでいる「脊柱管狭窄症」について理解しておく必要があります。
そもそも脊柱管狭窄症とはどういう症状なのか?

脊柱管狭窄症は、「背骨の中にある中枢神経の通り道(脊柱管)が狭くなり」神経を圧迫し、いたみやシビレが出る」と説明されています。
その特徴的な症状は、両足が痺れ、痛くて歩き続けることができないことです。
重症化すると、スポーツや旅行はもちろん、スーパーの買い物さえカートに寄りかからないとできなくなるほどです。
病院などでの一般的な対処法
脊柱管狭窄症で病院や整骨院にいくと、一般的な対処法として
- 薬物療法
- 温熱療法
- 運動療法
- 神経ブロック注射
- 手術で切除
というものがあります。
ですが、これではなかなか根本的には改善していないのが実情です。
では、あなたの足腰の痛み・シビれは、なぜ改善しないのでしょうか?
なぜなら脊柱管の狭窄は【結果】だからです
原因を医師に訊ねると「老化」や「太り過ぎ」とか、かんたんに説明されることもあります。
もしそれが本当なら、高齢者やお相撲さんはみな脊柱管狭窄症になるはずです。そして、脊柱管狭窄症の人はみな痛みや痺れが出るはずです。
ところが実際にはそうではありません。脊柱管が狭窄しているのに痛みも痺れもない人がいるのです。
※ 脊椎管が狭窄し中枢神経が圧迫されることが原因で痛みが生じることはありません。それは、髪の毛や爪に似て中枢神経には痛覚がないからです。中枢神経が強く圧迫されると感覚異常とマヒが出ます。
ですから、そもそも脊柱管の狭窄だけがあなたの症状を引き起こしている原因なのか、疑問の余地があります。
100歩ゆずって「脊柱管の狭窄があなたの症状の原因のすべて」だったとしても、それよりもっと大切なことがあります。
それは、脊柱管が狭窄した原因です。
それを取り除かなければ、脊柱管狭窄症は再発します。
差し水をしても火力を下げなければ、またお湯は吹きこぼれます。
同じように、狭くなったところを削って広げても、飛び出してくる原因をなくさないと、あるいはズレてくる原因を取り除かないと、また脊柱管は狭窄して来ます。
ですから、足腰の痺れの本当の原因や、脊柱管が狭窄した原因に目を向ける必要があります。
本当の原因とは?
脊柱管の狭窄は単なる老化や太り過ぎでおきるものではなく、姿勢や行動パターンにより長期間の持続的な圧迫が加わって起きたものだと考えています。
そして、そのような人は、狭窄している脊柱管のまわりも固くなっているものです。そこが原因になっている場合、脊柱管の狭窄と関係なく痛みや痺れが改善する希望があります。
子供の頃に正座した時、足が痺れませんでしたか?
痺れる原因は、膝を折り曲げ末梢神経や血管を圧迫していたからです。足をのばせば痛み痺れは解消しました。
筋肉が固くなった結果、末梢神経が圧迫されたり血流が悪くなり、痛みや痺れが出ます。これは医大の教科書に書かれていることです。
、
同じ姿勢をとっても
- 日によって、しびれる場所が違う
- 日によって、しびれ方が違う
なら、あなたの場合は筋肉が固くなったまま力が抜けなくなって症状が出ている可能性が高いです。
筋肉などの軟部組織が固くなって末梢神経や血管を圧迫する結果、痛みしびれが生じます。
痛くて歩けなくなるのは、歩く時は普段以上に足腰の筋肉に力が入るためです。
痛くて歩けなくなっても、しゃがんだりカートにもたれると痛みが収まるのは、足腰の筋肉が頑張らなくてよくなるからです。
※ 逆に、いつも同じ角度・同じ場所・同じ程度の症状が出るのでしたら、脊柱管の狭窄が影響していると考えられます。
筋肉が固くなる原因はいくつもあります。
ではなぜ当院では足腰のいたみ・シビれ・間欠跛行に対応できるのか?
- 神経をつなげ、硬直した筋肉をゆるめるようにする
- 脳や内臓がきちんと働き身体が中からやわらかくなるようにする
これらを行うことで、脊柱管狭窄症と診断された多くの方々が普通の生活を取り戻ようお手伝いすることができました。
社会的責任の大きな方々から
\推薦頂いております/
「施術はともかく丁寧で、痛みを抱える全ての人に寄り添ってくれます」

香ヶ丘リベルテ高等学校
教師
佐々木康憲 先生
、
私自身も長年、慢性の腰痛と肩こりに悩んでいました。梅原先生の施術を受け、特に腰痛は半年以上悩んだ症状がウソのように改善され、今の生活はまさに夢のようです。
梅原先生の施術はともかく丁寧で、痛みを抱える全ての人に寄り添ってくれます。
私の痛みを先生は穏やかな口調で探り当て、そしてあたかも自分の痛みのように共有してくれながら施術してくれるのが何よりありがたく心強く、そして癒されます。
初めて施術を受ける時は誰でも不安はあるかと思いますが、先生の優しいお人柄と深い知識と確かな技術で不安は一瞬にして吹き飛びます。安心して施術を受けられる整体院として自信を持って推薦いたします。
「はじめての方も女性の方も、安心して受けられる整体院です!」

香ケ丘 リベルテ高等学校
教師
神野孝裕 先生
、
私は持病が原因で5ヶ月もの休職をした経験があり、少しでも改善できればと騙された気持ちで行かせてもらいました。
カウンセリングでは、丁寧に優しく体の状況を確認し、初回施術の時から親身になってくれました。また、梅原先生の誠意と力強さにかけてみたいと思えました。
日によってその状態で足もみの日や整体の日を使い分けて下さって、自分より体の事を分かってもらえてるのではないかと思うくらい的確です。今では体に何か不調が出たら、どんな事でも梅原先生にみてもらおうと思うくらいです。
持病や体の悩みがある方は、是非騙された気持ちで一度行ってみて下さい。とても気さくで話しやすく、リラックスした気持ちで癒しの空間を提供して下さるので、初めての方でも女性の方でも全然心配いりません。自信を持って推薦できるオススメの整体院です。
プロ治療家に教える
本物の技術力で
\あなたをサポート/

私は、(国家資格者である)柔道整復師や看護師・整体師などプロの治療家や一般の主婦の方々に、整体や足もみのテクニックを教えて来ました。
その技術をもって、あなたが1日も早く健康的でアクティブな毎日を取り戻せるよう全力でサポートすることをお約束します。

① 施術の目的
一般的な整体・整骨院
■ もみほぐし・マッサージなど、いやし目的 ■ 症状を軽くするのが目的 ■ 通院することが目的 |
当院
■ 症状改善が目的 ◾️ 根本改善することが目的 ◾️ 再発しない健康な身体を手に入れることが目的 |
② カウンセリングと検査
一般的な整体・整骨院 ■ カウンセリングは5分くらいのかんたんな質問だけ ■ 検査は自覚症状のある部分だけ ◾️ 根本改善のための明確で根拠のある施術プランをたてられない |
当院
■ あなたの生活習慣・困りごと・お悩みを、しっかりうかがいます ■ カウンセリングと全身検査で原因を徹底的に特定します ■ 根本改善に向け正直で明瞭なプランをご提案します |
③ 施術の内容
一般的な整体・整骨院 ■ バキバキ・ボキボキ・グイグイ・ゴリゴリする痛い施術 ■ いつも同じやり方、ワンパターンの施術 ■ 「揉む」「ほぐす」といった外的なアプローチのため、すぐ戻り再発しやすい ■ 不調部位(不調の結果)だけ |
当院 ■ 痛みのないソフトな施術 ■ お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術 ■ 神経から筋肉を刺激するため、即効性があり再発しづらい ■ 不調部位だけでなく、関節の動きや全身のバランス、神経のつながりを重視。脳や内臓までカバーする |
④ 施術の技術
一般的な整体・整骨院 ■ よくある電気やマッサージなど、痛みの表面だけにアプローチする施術 ◼️ 部分的に施術するだけ ■ 技術の実績や根拠が少ない ■ 担当者ごとにレベルがバラバラ |
当院 ■ 症状の根本的な原因にアプローチする技術 ■ 関節や筋肉・自律神経・脳・内臓などへ総合的にアプローチ ■ 医療関係者・専門家・トップアスリートが絶賛する技術 ■ 全国の治療のプロに技術指導している院長自身が施術 |
⑤ 施術の結果
一般的な整体・整骨院 ■ 一時的に痛みはマシになるけど、すぐぶり返す ■ 気持ちいいけど変化を感じられず、効果が積み上がって行かない |
当院 ■ 全身が整い、施術を受けた翌日、そのまた翌日と、さらに健康に ■ その場しのぎの効果より、根本改善にむけてムダなく効果を積み上げる |
⑥ 料金
一般的な整体・整骨院 ◼️ 施術の部位数・使う道具・指名料などが追加され、トータルで高額になるしくみ ◼️ HPに料金が載ってない、もしくは最低料金を載せているため、実際には高額になる ◼️ 高価な枕・靴のインソール・ブレスレットなどをしつこく勧められ、契約しないと気まずい空気になる ◼️ レシートをもらえない |
当院 ◼️ 部位数が増えても追加料金は発生しません ◼️ HPに掲載しているままの料金です ◼️ ご相談いただければ本当に良いものや方法をご提案しますが、当院では取り扱っていません ◼️ レシートは常に発行します |
⑦ アフターケア
一般的な整体・整骨院
■ 目標がハッキリしない施術計画 ■ 簡単なアドバイスだけ |
当院 ■ カラダの状態や使い方・習慣に合わせ、ご希望の目標を達成するための施術計画 ■ 施術効果UP & 再発予防のための、食生活・運動・セルフケアの指導 ■ LINE@で相談できる |
施術のながれ
1. カウンセリングシートの記入
まず、カウンセリングシート(クリニックの問診票のようなもの)にご記入ください。
2.ヒアリング
症状やお気持などをお尋ねしますので、遠慮なくお話ください。
あなたと同じゴールを目指すことを重視しています。
3. 検査

発生要因や根本原因を明らかにするために、自覚症状のある部位だけでなく、全身検査をさせていただきます。
4.状態の説明
不調の原因などを、わかりやすくご説明します。
5. 施術
ソフトで心地よい刺激を入れることで神経をつなぎ、症状の改善をめざします。
1回で症状が解消するケースもありますが、こじれている場合には複数回かかることもあります。そうではあっても、初回から変化を感じていただけることがほとんどです。
4.レクチャー

施術後の良い状態をキープするためのセルフケアや、生活上の注意点などを必要に応じてご説明します。
5. ご予約の確認
必要に応じて次回施術の日時を打合せます。もちろん無理強いはしませんので、どうぞご安心ください。
6 お会計
レシートを必ず発行いたします。

9月29日〜10月3日
の施術を
\ご予約に限り/
整体・足もみコース
.
初回 3,000円
ご予約多数のため先着3名さまのみ
→ あと1名
※ 当院をはじめてご利用になる方だけに適用されます。
※ 2回目以降は1回¥7,000円です。
※ キャンペーン期間外や、人数の上限を越えた場合は通常料金になります。
※ 初回はヒアリング・検査・施術などで30〜60分ほどかかります。
※ 当日の施術をご希望の場合はお電話で、翌日以降の施術でしたらLINEでも電話でもお受けします。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。