

こんな腰痛の症状で、お悩みではありませんか?
- 腰が痛くて車の運転がツライ
- 尻や太ももに痛みしびれがあり、座るとよけい痛む
- 腰が痛くて思うように歩けなくなってきた
- 電気やマッサージでは改善しない
- ブロック注射などの痛み止めが効かない
- 病院通っているのに良くならない
- クスリをやめたい
- 電気やマッサージをしても,楽になるのはその場だけ
辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ腰痛に悩んでいた人が当院の施術で改善されております。


お客さまの喜びの声が
\ 信頼の証です!/
(腰痛)ぐっすり眠れました
腰の痛みがひどく、歩くのも辛い状態でしたが、先生に診て頂いた直後に前屈等をすると、施術前と比べて痛みも和らぎ、楽に曲げられるようになりました。
また、施術前の夜は痛みでなかなか寝付けず、寝返りの度に起きてしまっていたのが、1回目の施術後の夜は1度も起きることなく、ぐっすり寝むることができました。私の場合は3回通わせて頂き、腰の痛みがほとんどなくなりました。
院内はとても落ち着ける雰囲気で、整体院が初めての方でも行きやすいと思います。先生も親身になって話を聞いてくれて、質問にもとてもわかりやすく答えてくれました。またなにかあったら行きたいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(体調改善)私の人生まだまだこれからだと思えるようになりました!

私は20代半ばで悪性リンパ腫を発症し治療の半年後に再発し、長期の療養生活を強いられ、治療終了後も倦怠感や疲労感が持続し、慢性的な首・肩こり・腰痛・冷え性に悩まされていました。最近は加齢も伴い、定年まで仕事を続けられるか不安を感じるような状態でした。
2020年8月ついに腰痛で動けなくなり、整形外科を受診しましたが、鎮痛剤を処方されただけでした。繰り返す腰痛の対処に困りはて、ネット検索で「まごころ整体院うめはら」を見つけました。
短時間で体に負担がなく施術を受けることができるのであれば、体力のない私に合っているのかもしれないと思い、受診することにしました。
梅原先生は親身に対応してくださり、通院の間隔も相談しながら継続しているうちに、腰痛だけでなく体調も改善できると言われました。
実際に歩くスピードが速くなり、階段で息切れがしにくくなりました。少し動くだけで体の芯から暖かくなり、冷え性の改善も実感しています。疲労感が残らなくなり、日々の生活が楽になってきています。活動しやすい体になり、少しずつ活動量を増やして、最近では基礎体力も向上してきているように思います。
体調が良くなると気力も充実してきて、やりたくても体調が原因で諦めていた仕事にチャレンジしてみたいと考えるようになり、通院し始めて1年弱で転職を決めました。
「まごころ整体院うめはら」に通院して、自分の体と心の変化を感じ、今までやりたくてもできなかったことに取り組める希望を貰いました。私の人生もまだまだこれからだと思えるようになりました。
今後また体調崩す不安もありますが、梅原先生のサポートがあるので安心して頑張れると思います。先生ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。最後に「まごころ整体院うめは、」に継続して受診出来るように支えてくれた夫にも感謝しています。
56才女性 看護師 紀の川市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(坐骨神経痛)足首まで痛く腰をかがめて歩いてました
初めて施術してもらったのは4年位前。歩けない位の坐骨神経痛で、週2回通って1ヵ月位で良くなり、その後は定期的にメンテナンスしてもらってました。
それが3年後、また足首まで痛く腰をかがめて歩くほど痛くなり、みていただきました。その痛みの原因は姿勢にあったこと。悪いところを指摘してもらい、どうすれば回復するのか、家でもできることを教えてもらいました。
週一回で何ヶ月か通い、その後日常でも自然と姿勢に気をつけるようになりました。一時的な回復ではなく将来に向け体の歪みを治すことで良い状態になることを気づかされました。
先生も話しやすく安心して施術してもらえます。
後は施術時間にしたら高い金額だと思うので、不調で悩んでいる人のためには通いやすい内容で考えてもらえたらなと思います。
K.K 58才 岩出市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰椎ヘルニア)ロキソニン、リリカなしでも平気です!

腰椎ヘルニアで腰痛歴10年ほど。
1日3回のんでいたロキソニンが要らなくなりました。
来はじめて40日なのに、ロキソニン、リリカなしでも平気です。びっくりしてます。
E・K さま(40代女性、和歌山市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(坐骨神経痛)夜も眠れないほど痛く、休憩しないと歩けなかったのが、1ヶ月で全くなくなりました!

電車に乗ろうと駅の階段を駆け上ったところ、左側のお尻に違和感が出て、痛みが治まらなくなりました。整形外科に行くと「坐骨神経痛」とのことで、痛み止めと湿布をもらったのですが、お尻から太ももの後ろにかけて腰が曲がらないほど痛くなってしまいました。
それで、職場近くの整骨院で鍼と電気をすると少しマシになりました。
しかし、ある朝起きたら痛みがひどくなったため、別の病院で診てもらうと「椎間板ヘルニアになりかけ。坐骨神経痛」との診断でした。そこでは硬膜外ブロック注射を3回も受けました。今度こそ痛みが取れるかと期待したのですが、痛みはふくらはぎまで広がり、夜も眠れないほど痛くなりました。通勤も難儀し、何度も休憩しないと歩けないようになってしまいました。
それで、検索して梅原先生を見つけ、遅い時間でしたらすぐ診てもらいました。原因は「お尻の奥にある梨状筋が硬くなって神経を圧迫している」と、詳しく説明してくださいました。
穏やかな落ち着いた先生で、「良くなりますよ」と言ってもらい、「激痛で治らないのではないか」との不安な気持ちが楽になりました。
施術中は無駄な話はされませんし、ストレッチ方法も教えてもらいました。
はじめは翌日に痛みがぶり返したりして、すぐには変化が出ませんでしたが、6回目を終えたあたりから休憩することなく歩けるようになり、10回終えた頃にはすっかり楽になり、1ヵ月で痛みはまったく無くなりました。坐骨神経痛の痛みはくるぶしまで広がっていたので時間かかりましたが、もし軽いうちから梅原先生にみてもらえば早く回復していたかもしれません。
質問すると丁寧に答えてくれますし、自分では気づかない普段の姿勢や、歩くときの癖をアドバイスしてもらえてよかったです。先生に出会えたことに感謝です。デスクワークなので、また不調になる前に、定期的にメンテナンスしてもらおうと思います。
K.Kさま(50代女性、岩出市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(肩・坐骨神経)40年間に渡る介護で痛めた五十肩が楽になり、しゃがめるようにもなりました!
鶴谷佳代子さま(60代、岩出市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰・坐骨神経)痛みはほぼ無くなり、今年は浮腫みません
元々、腰に少しの痛みがありましたが、生活に支障はありませんでした。5月初めに突然、右太もも裏にビリビリ電気が走る様な痛みが出、ジッとしていられない状況になりました。太もも裏の痛み(坐骨神経痛)なので椎間板ヘルニアとは思いませんでした。
整骨院に行っても全く痛みが変わらず、仕事に支障が出る為ペインクリニックでブロック注射を受けましたが、2時間後には元の状態になりました。場所を変えてもらって5回、注射を受けました。MRIで椎間板ヘルニアでかなり飛び出していると診断されていました。「ブロック注射を続けながらこの痛みと付き合っていくか手術をするか」と提案されましたが、「手術して痛みが絶対になくなるとは言えない」と言われました。手術は避けたかったので方法を探しました。
友達を通して梅原先生の事を教えてもらい、すぐに予約しました。遅い時間からなのに丁寧に施術して下さり、穏やかで圧力のない人柄にまず安心感を覚えました。1回目の施術で1番の激痛が楽になりました。車に乗ったり、同じ姿勢を続けたり、仕事で夕方には痛みが出るという状況でした。
2回目からは、痛み止めの薬を飲んでいない状況で、時々ピリピリ痛みが出るくらいになり、回を重ねるごとに痛みを忘れている状況になりました。8回終えて痛みはほぼなくなり、現在は四十肩の施術をして頂いてます。
立ち仕事で夏は沢山汗をかくので、夏の仕事後はふくらはぎがパンパンにむくんでいましたが、今年の夏はほぼむくみません。
あんなに痛くて食欲もなくなり、右足の痛みを感じなくする為、体の重みを右足にのせてしびれさせて等と色々もがいていたのに、梅原先生の施術で痛みが取れ、夏休みの北海道旅行にも行けました。
痛みがあるのは本当に辛い事、生活のすべてに影響を与えます。手術をしなくて済み、痛みも取れ、教えてくれた友達と、いつもこちらの身になって施術して下さるうめはら先生に心から感謝してます。
匿名様 40代男性(奈良県大和高田市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?
きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいますよ。
そのためにもまずはあなたが苦しんでいる腰痛について理解しておく必要があります。
そもそも腰痛とはどういう症状なのか

腰痛は病気ではなく、「腰が痛む」という症状です。
「腰痛」にもいろいろあります。
- おじぎをして戻るとき痛む
- 腰を後ろにそったり、ひねったりしたら痛む
- 前かがみになったり、腰に力を入れたとき痛むが、温めるたりさすったりすると和らぐ
- 腰だけでなく、脚や膝から下がしびれたり、力が入りにくい
要因は3つに大別できます。
- 侵害受容性(腰骨、筋肉、筋膜、靱帯、内臓などの異常)
- 神経障害性(神経が正常に機能しない)
- 心因性(心理的な影響)
一般的な対処法
- 湿布、鎮痛剤・抗うつ剤・抗不安薬
- ブロック注射
- ストレッチや筋力トレーニング
- 外科的手術
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたの腰痛は改善しないのでしょうか?
なぜなら腰痛の本当の原因は筋肉が固くなっているからです
筋肉がかたくなっているのです。
使いっぱなしでも、使わなさすぎても筋肉はかたくなります。
神経から「収縮しなさい」という信号が届いた瞬間、筋肉は収縮し、かたくなります。
筋肉がかたくなると、その中を通る血管や神経を圧迫したり、隣を走る血管や神経を圧迫します。
子供の頃、指に輪ゴムを巻いて遊んだことがありますか?
巻いてすぐはどうってことないのですが、ほおっておくと痛み出し、そのうち耐えられなくなりますよね? あれと同じことが腰で起こっているのです。
実際には、血流が悪くなると発痛物質がたまって痛みが強くなるのです。
ではなぜ当院では腰痛に対応することができるのか?
「不必要な時には筋肉が弛緩するよう、神経を整える」からです。
まず、腰まわりがのどの筋肉がどのくらい固くなっているのかを把握します。
そして、神経を整えることで、脊髄と筋肉の間で信号が正しく行き来できるようにします。
それにより、筋肉の不必要な緊張がとけるようになるのです。
社会的立場のある方々から
\推薦頂いております/

堺市香ヶ丘リベルテ高等学校
佐々木康憲 先生
施術はともかく丁寧で寄り添ってくれます。優しいお人柄と深い知識と確かな技術で、不安は一瞬にして吹き飛びます。安心して施術を受けられる整体院として自信を持って推薦いたします。

堺市香ケ丘 リベルテ高等学校
神野孝裕先生
とても気さくで話しやすく、リラックスできるので、初めての女性の方でも全然心配いりません。
プロ治療家に教える
本物の技術力で
\あなたをサポート/

私は、(国家資格者である)柔道整復師や看護師・整体師などプロの治療家や一般の主婦の方々に、整体や足もみのテクニックを教えて来ました。
その技術をもって、あなたが1日も早く健康的でアクティブな毎日を取り戻せるよう全力でサポートすることをお約束します。
施術のながれ
1. カウンセリングシートの記入

まず、カルテに症状によってお困りのこと、今までどんな病気を経験したかなど、お体について記入していただきます。
自由欄もありますから、気になることも遠慮なくご記入ください。その後、カウンセリングでくわしくお話を伺います。
2.カウンセリング
記入してただいたシートをもとに、カウンセリングを行ないます。
現在の症状、それによってどのような支障を来しているのか、いつまでに症状をなくしたいかなど、今の状態とお気持ちについてお話ください。
当院は、カウンセリングによって、あなたと同じゴールを目指すことを重視しています。
3. 検査

現在のお体の状態を把握して行きます。
症状がある部位だけでなく、全身の検査をさせていただきます。
筋肉や骨格だけでなく、脳・内臓・リンパ・ホルモンの状態も、必要に応じて検査させていただきます。
これによって症状の原因はもちろん、症状や状態のレベルはどれくらいか?、あなたの体のクセや体の使い方などを把握して行きます。
そして、検査結果をもとに、不調の根本原因と、最適な施術プランをご説明します。
4.状態の説明
お体の状態がどうなっているのかを、わかりやすくご説明します。
原因はもちろん、どの程度のものか?・放置するとどうなるか?・どれくらいで症状が良くなる見込みか?など、ていねいに説明するよう心がけています。
不安なことや疑問なことがあれば、お気軽にお尋ねください。
5. 施術

4.レクチャー

施術終了後に良い状態をキープするためのセルフケアや、生活上の注意点などをご説明します。
5. ご予約の確認
次回のご予約の日時を確認します。
6 お会計
レシートを必ず発行いたします。

① 施術の目的
一般的な整体・整骨院
■ もみほぐし・マッサージなど、いやし目的 ■ 症状を軽くするのが目的 ■ 通院することが目的 |
当院
■ 症状改善が目的 ◾️ 根本改善することが目的 ◾️ 再発しない健康な身体を手に入れることが目的 |
② カウンセリングと検査
一般的な整体・整骨院 ■ カウンセリングは5分くらいのかんたんな質問だけ ■ 検査は自覚症状のある部分だけ ◾️ 根本改善のための明確で根拠のある施術プランをたてられない |
当院
■ あなたの生活習慣・困りごと・お悩みを、しっかりうかがいます ■ カウンセリングと全身検査で原因を徹底的に特定します ■ 根本改善に向け正直で明瞭なプランをご提案します |
③ 施術の内容
一般的な整体・整骨院 ■ バキバキ・ボキボキ・グイグイ・ゴリゴリする痛い施術 ■ いつも同じやり方、ワンパターンの施術 ■ 「揉む」「ほぐす」といった外的なアプローチのため、すぐ戻り再発しやすい ■ 不調部位(不調の結果)だけ |
当院 ■ 痛みのないソフトな施術 ■ お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術 ■ 神経から筋肉を刺激するため、即効性があり再発しづらい ■ 不調部位だけでなく、関節の動きや全身のバランス、神経のつながりを重視。脳や内臓までカバーする |
④ 施術の技術
一般的な整体・整骨院 ■ よくある電気やマッサージなど、痛みの表面だけにアプローチする施術 ◼️ 部分的に施術するだけ ■ 技術の実績や根拠が少ない ■ 担当者ごとにレベルがバラバラ |
当院 ■ 症状の根本的な原因にアプローチする技術 ■ 関節や筋肉・自律神経・脳・内臓などへ総合的にアプローチ ■ 医療関係者・専門家・トップアスリートが絶賛する技術 ■ 全国の治療のプロに技術指導している院長自身が施術 |
⑤ 施術の結果
一般的な整体・整骨院 ■ 一時的に痛みはマシになるけど、すぐぶり返す ■ 気持ちいいけど変化を感じられず、効果が積み上がって行かない |
当院 ■ 全身が整い、施術を受けた翌日、そのまた翌日と、さらに健康に ■ その場しのぎの効果より、根本改善にむけてムダなく効果を積み上げる |
⑥ 料金
一般的な整体・整骨院 ◼️ 施術の部位数・使う道具・指名料などが追加され、トータルで高額になるしくみ ◼️ HPに料金が載ってない、もしくは最低料金を載せているため、実際には高額になる ◼️ 高価な枕・靴のインソール・ブレスレットなどをしつこく勧められ、契約しないと気まずい空気になる ◼️ レシートをもらえない |
当院 ◼️ 部位数が増えても追加料金は発生しません ◼️ HPに掲載しているままの料金です ◼️ ご相談いただければ本当に良いものや方法をご提案しますが、当院では取り扱っていません ◼️ レシートは常に発行します |
⑦ アフターケア
一般的な整体・整骨院
■ 目標がハッキリしない施術計画 ■ 簡単なアドバイスだけ |
当院 ■ カラダの状態や使い方・習慣に合わせ、ご希望の目標を達成するための施術計画 ■ 施術効果UP & 再発予防のための、食生活・運動・セルフケアの指導 ■ LINE@で相談できる |

6月9日〜14日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース( 平日 )
.
初回 3,000円
ご予約多数のため先着3名さまのみ
→ あと3名
※ 当院をはじめてご利用になる方だけに適用されます。
※ すべてのコースに適用されます。
※ 平日(火・木・金・土)の施術をご予約いただいた場合に適用されます。(ご連絡いただく曜日は問いません)
※ 2回目以降は1回¥6,600円です。
※ 初回キャンペーンに関してはキャンペーン期間外や、人数の上限を越えた場合のご予約は通常料金となります。ご注意ください。
※ 初回の通常料金は¥9,900円になります。
※ 初回のみ、カウンセリング・検査・施術・アドバイス等で最長60分ほど必要になるケースもあります。
※ ご予約当日の施術をご希望でしたら、お電話ください。もし翌日以降のご予約でしたらLINEでも電話でもお受けします。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。