Aさん初めて来院は2016年12月だった。
腰が痛くて、足を引きずりながら働いているとのこと。
そのような方は月に1〜2人はお目にかかるので驚かない。
でも、その経緯とその後の努力が違った。
以下Aさんの説明である。
6年ほど前、ひどい椎間板ヘルニアと診断され、手術を受けた。
その手術で骨を<8割>削ったと医師から聞かされた。
術後、激痛は無くなったものの、火傷したような痛みが始まった。
でも、医師は回診のたび早く退院するよう求めてきた。
手術がうまくいかなかったから早く追い出したいんだ・・・
焦らされた…ここにいてもみてもらえないし、もういいか、と思い帰宅。
火傷みたいな痛みは1年続き、足先まで痺れるようになって来た。
座ると足がだるく、寝ても足に違和感があった。
たまらず、あちこちの整体院巡りが始まった。
鳥取の有名な先生のところまでも2回通ったという。
確かにその場で痛みは取れたもの、和歌山まで帰宅した時には症状は再発しかけていた。
次の予約が取れるのも2ヶ月後だし…そこもやめた。
大阪の腰痛専門とうたう整体院もたくさん行ったそうだ。
でも、どこも同じ、リハビリみたいな体操を適当にするだけで、真剣に取り組んでくれなかった。
問診で、経歴<腰椎ヘルニア〜骨を削った〜火傷のような痛みが1年続いた>を聞いただけで怖じけづいたようで、当たり障りなく足を動かしたりするだけ。中には施術を拒否する先生もいたそうだ。
だから、当院で初回、足を抱えて付け根から回した時には<おー!>と感嘆の声を上げていた。
痛い?と聞くと、他ではこんなことしてくれなかった、腫れ物に触るような感じだったという。
うちでは普通のことをする。最前と思える処置をする。それが自分の仕事だから。
もちろん、根拠あってのことだ。
今回のケースでは、もし手術の前提が正しければAさんの痛みは解消しているはずだと思う。
加えて、骨や関節、内臓に問題がないのであれば、筋肉の問題と普通は考える。
慎重に行うのは当然だけれども、恐れず検査しながら進めた。
案の定、腰から足首までトリガーポイントだらけだった。
モグラ叩きを続ける気は無い。いちばんの原因、もとを探し始めた。
………………………………………………
【まごころ整体院うめはら】 岩出市の足もみ・整体院です
【住所】 和歌山県岩出市相谷460-11
【電話】 0120-265-060
………………………………………………
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。