
こんな「頭モヤモヤ」の症状にお悩みではありませんか?
- 頭にモヤがかかったようにボーっとなり、話される意味を理解できず、聞き返す気力も出ない
- 倦怠感が強くて集中できず、やる気が起こらない
- クスリに頼りたくない
- 症状がいつまで続くかわからず、不安
- 電気やマッサージをしても,楽になるのはその場だけ
つらいですよね。
でも、どうぞご安心ください。あなたと似たような症状で悩んでいた人たちが、当院の施術を受けて「脳の霧」が改善された喜びの声をご覧ください。


お客さまの喜びの声が
\ 信頼の証です!/
(頭のキリ、肩こり)すっきり晴れの日が続いています

肩こりは徐々に軽くなり、つらい症状は少なくなりました。何よりも頭に霧がかかった様なつらいだるさが消え、すっきり晴れの日が続いています。
T.Iさま(74歳) 岩出市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(呼吸・背中・頭)楽に深く息ができ、頭がスッキリしている

上半身がこんなに楽になったと言う事は、今まで、どれだけ重苦しい、締め付けられるように感じていたのだろうか…
今は楽に息ができる、深く息ができる…頭がすっきりしている。背中が、まっすぐ伸びている感じがする。
施術中は、時々、痛いところがあったけど、ほとんど、気持ちがよく、いつまでもこのままでいたいと思うほどでした。
背中と肩が固まったような重く、痛く、我慢しきれず施術を受けました。
M.Aさま(70代女性、岩出市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(認知症)久しぶりに母の笑顔を見ることができました

母は平成26年4月に大腸がんの手術後、認知症を発病しました。平成28年1月には実弟が他界、さらに認知症が進行、うつ病かと思えるぐらい、無気力、体力・食欲低下、極度の脱水症状、一日中ベッドの中、そんな日が続き、緊急入院の必要があろうかと思った。
そのような時、いつもお世話になっているご近所のナースの方から教えていただき、最後の手段と思い、うめはら先生にお世話になりました。
自宅から車で片道40分くらいの距離、車中も車の後部座席で体を横にしたままの移動、もちろん会話もできません。
初回の施術後、帰路途中トイレ休憩の時、「足、軽なって歩きやすい」とうれしそうに足を高くあげて歩きました。久しぶりに母の笑顔を見ることができました。私自身、1回の施術でこんなに回復するなんて半信半疑でした。
少しずつ少しずつ回復し、体力もついて、最近は調子のいい日は食後の片づけや洗濯物を取りそろえるなど、今までできなかったことを積極的に手伝ってくれるようになりました。
7月24日(日)、17回目の通院。私自身、夏の疲れも出ているのか、休ませてもらおうと思いましたが、母はいつものようにバッグにペットボトルなどを入れ、準備している。
母は施術を受けながら、私はうめはら先生と奥様と雑談…落ち着いた空気の中、その時間は私自身も元気にしてくれます。また明日から頑張れる気持ちにしてくれます。
いつも帰り道は感謝の気持ちになります。「今日も来れてよかった」何度も「ありがとう」の言葉が出てきます。母にも「来てよかったなぁ」と言うと、「うん、ありがとう」の言葉がかえってきます。
西本 昭子さま(80代) K.Kさま(文) 橋本市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(不定愁訴)仕事に復帰できました!

私は2年前から様々な不定愁訴(首、肩、背中のコリ、だるさ、かゆみ、ふらつき、気分の上げ下げ、鬱のような症状、不安感)に悩まされていました。病院を何軒も回るも「異常なし」と言われ、次に、和歌山で有名な整体に5件ほど通いましたが、あまり改善しませんでした。時間と多額のお金を使ってしまい、ついには休職となりました。
そんな時、たまたま見かけた、うめはら整体院のホームページで、同じような症状で悩んでいる方が改善されていたため、私も最後の望みでうめはら先生の所へ通うことにしました。
6回目までは何の変化もなく、落ち込んでいましたが、8回目の施術を受けた2~3日後、あれだけ頑固だった肩こりがまずなくなりました。その後も通い続け、肩のこり・だるさが改善されました。私は抗不安剤・抗うつ剤を服用していますが、うめはら整体院に通ってから精神的な不調もだいぶ良くなりました。
これは薬の効果ではなく、整体のおかげであると確信しています。不眠はまだ残っていますが、無事に仕事に復帰できました。
本当に梅原先生と出会えたことを感謝しています。ありがとうございました。私にとっては神様のような存在です。和歌山には「エキテン1位」とか、大々的にアピールしている整体院がたくさんありますが、絶対に、うめはら整体院に通うことをお勧めします。
A.Hさま(30代男性、和歌山市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(自律神経失調症)脱自律神経失調症

私は、不定愁訴に悩み病院を何件も回りました…。しかし、体に異常があるわけでもなく、検査結果も正常値ばかりでした。私の場合の不定愁訴は、体の痒み・イライラ・首肩のこり・だるさ・不安感・気分の上げ下げなど、ウツのような症状がありました。
最初は何の疑いもなく抗不安剤を飲んでいました。「症状が良くなる」と言われ飲んだだけで、抗不安剤とは知りませんでした。薬名を検索してとてもショックでした。「え?」「なんで私が??」と言う言葉しか出ませんでした。余計にストレスになっていました。ショックで落ち込んでいました。
でも、その時に医者が言っていた「自律神経」という言葉を思い出しました。「自律神経」で検索してみました。「呼吸法、ヨガ、食事、考え方を変える、整体やマッサージをしてみると良い」と書いてあったので「全部してみよう」、となりました。整体、マッサージは何軒も回ったけど効果なし…と言う結果。
ダメ元で「和歌山×自律神経×整体」で検索。何軒かヒット! 私は1人の先生に最初から最後までみて欲しかったので、ここに決定。ここの整体は最初「こんなソフトタッチが効くわけない。絶対ウソ」と思いました(笑)
でも次の日「ちょっと元気になってる!!!」となりました。2度、3度と回数を重ねるうちに、体が楽になりました。
「ソフトタッチ×良い香り×水の音」が、お気に入りです。本当に「来て良かった」と心から思います。
Sさま (20代女性、橋本市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(不定愁訴)以前の妻に戻り、普段通りに生活をしていけるのが嬉しい
妻が体調不良を訴え、何軒かの病院を受診したがあまり改善されず、どんどん落ち込み不安も増すばかりでした。
そんな時、梅原先生の受診を受け、2回目受診から妻に以前の笑顔が戻り、徐々に体調や気持ちもだいぶ楽になって来たようです。
まだ完治とまでは行かないかもしれませんが、以前の妻に戻り、普段通りに生活をしていけるのが嬉しく思っています。
田端孝行さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(フラつき・首肩こり)経験したことない爽快感を味わいました!

20代から痛風に悩まされ、40代で狭心症のため心臓ステント手術をしました。3年ほど前には未破壊脳動脈瘤をカテーテル手術し、昨年、再発により再手術を行いました。
経過良好との医師の判断でしたが、めまい・ふらつきが一向に改善せぬまま、最近ではバネ指まで現れ、ふらつきがきつく、日々の生活が辛く悩んでおりました。
妹が梅原先生のホームページに出会い、いちど受診するよう進言され、わらをも掴む思いで受診いたしました。
初診日はどんよりした気持ちで行きましたが、施術しての帰り、すごく気分が良い感覚で、何か違う近年味わったことのない爽快感を味わいました。
2回目は初回より数段気分爽快で、精神的にレベルアップできていると顕著に自覚しました。その後、施術を受けるたびに心身とも爽快になってきています。
それまで毎朝、腰首肩の痛みを和らげるため湿布をしておりましたが、施術を受け始めた日以来1度も湿布をしていないことに気づきました。
先生の技術は現代の最新医術をもってしても対応しきれない、人間本来の生態を再生させる素晴らしい力を秘めたものだと痛感しております。
長年の疲労から来た頑固な症状とのことで、先生の指導仰ぎながらじっくり施術完治させていく所存です。初めての体験ですが、予想をはるかに超えた快復に驚いております。
R.Mさま(60代男性、海南市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭モヤモヤをなぜ克服できたのか?
痛くない整体で、頚椎のズレを修正しました。それにより脳への血流や、神経の伝達がスムーズになります。
また、10分ほどの足もみで、体各部へピンポイントで適度な刺激を送り、自己治癒力が十分に働くようにしました。
整体にせよ、足もみにせよ、「それが頭とどう関係があるの?」と思われるかもしれません。
ここでは「足もみ」について少し解説します。
足から全身を改善する理由
足もみ(「リフレクソロジー」「足つぼ」「足裏」など)は、補完代替医療(CAM)の一つとして世界各国で行われています。
膝から下にある「反射区」を刺激すると、その反射区に対応する器官の機能を回復・活性化できる、といわれています。
例えば、胃の反射区を刺激すれば胃の働きが活発になり、目の反射区を刺激すれば目がスッキリするという具合です。
足もみが体に影響する流れは、
- 足の反射区を刺激する
- 感覚神経を通って、刺激が脳に届く
- 脳から運動神経を通って、指示が対応部位に届く
脳は体の各器官との間で、信号をひんぱんにやりとりしています。そこに介入することができるのです。
足もみのメリット
1、短時間で全身を検査できる
当院の商標である「足もみスキャン」は、足の反射区を指で押圧して、全身をピンポイントでスキャンするものです。
一般的な検査と言えば、
- 【病院】精密検査はとにかく時間がかかる
- 【整体院・整骨院】筋肉・関節の歪み・姿勢などだけ
病院検査も、整体院・整骨院での検査も大切ですが、その場ですぐに「脳・臓器・ホルモン・リンパ・神経など」を調べるのもとても大切です。
なぜなら、根本原因が体の深いところや頭蓋骨の中にあるケースも少なくないからです。
2、根本原因をつかめるため、まとハズレな施術をせずに済む
「足もみスキャン」なら、
- 短時間で
- 全身を
- ピンポイントで
調べることができます。
それにより根本原因をしっかりみきわめ、その場しのぎにしかならない施術を避けることができるのです。
ですから当院では、初回の検査時に、症状に直接関連しやすい筋骨格系だけでなく、「足もみスキャン」検査を行っているのです。
3、ムダな検査をしたり、手遅れになるリスクを下げることができる
「足もみスキャン」の結果は、ご自分ではっきり分かります。
例えば、、、
・心配しなくていい部位
・いたわる必要がある部位
・精密検査したほうがよい部位
これを判別できるので、
- ムダな検査をせずにすみ
- 病院検査を先延ばしにして手遅れになるリスクを下げることもできます
さらに7つの効果とは?
① 体と心の痛みをやわらげる
痛みがやわらぐ理由は2つあります。
- 足もみにより脳内でアルファ波の割合が高まると、β-エンドルフィンが分泌されることがわかっています。β-エンドルフィンにはモルヒネ効果があるため痛みがやわらぐ、と考えられています。
- 痛覚の信号は、触覚の信号より早く脳に到達します。つまり、「優しく温かいタッチをされている」という視覚情報が先に脳に伝わることで、痛みの感覚がブロックされ、痛みが緩和するというわけです。
② リラックスさせる効果
素手で肌にふれることによる温もりや安心感が、高いリラックス効果につながります。
足裏には自律神経をととのえる反射区がありますから、リラックス効果も期待できます。マッサージによって足全体の血流が良くなり、ポカポカと暖かくなればリラックスし不眠の改善も期待できるでしょう。
人の体と心はつながっています。優しい足もみを受けることで、体だけでなく、心もリラックスすることができます。
施術中に、脳がリラックス状態であることを示す、アルファ波の割合が高まるという、科学的な証明もされています。素手で触れることがもたらす、ぬくもりや包まれるような安心感は、足もみがタッチセラピーとしても喜ばれるゆえんです。
③ ストレスを解消させる効果
足裏には自律神経をととのえる反射区もありますから、リラックス効果も期待できます。さらに、自律神経が整えられ、睡眠が深くなり、心身がリフレッシュされやすくなります。
④ 体温を上げる効果
足もみによって血流やリンパの流れが促進されるため、冷えやむくみの改善につながります。一時的な変化でなく、平熱を上げることも可能です。
足は心臓から遠いため血流が悪くなりやすく、重力によって水分や老廃物がたまりやすいので、体のなかでももっとも冷えやむくみが起こりやすいところですから、効果が高くなります。
⑤ 病気になりにくくなる効果
血流やリンパの流れや代謝が良くなり、体が本来持っている自然治癒力が引き出されます。
⑥ 足のむくみをとり、ほっそりさせる効果
脂肪や老廃物をためず、セルライトをつくらず、足のむくみをとり、ほっそりさせます。
⑦ 太りにくくなる効果
血行が良くなり、全身の細胞に酸素が行き渡ることで、老廃物が流れやすくなり、新陳代謝がアップします。基礎代謝が上がれば、同じだけ食べても脂肪になりにくくなります。
⑧ 若々しさを保つ効果
血行が良くなり、酸素が体のすみずみまで循環し、代謝がアップします。老廃物も流れやすくなって血流も改善することで、疲れにくい足になります。
また、ストレスが原因とされている倦怠感をはじめ、女性特有のお悩みにも効果的です。ホルモンバランスを正常に保つことにもつながり、体調を整えます。

① 施術の目的
一般的な整体・整骨院
■ もみほぐし・マッサージなど、いやし目的 ■ 症状を軽くするのが目的 ■ 通院することが目的 |
当院
■ 症状改善が目的 ◾️ 根本改善することが目的 ◾️ 再発しない健康な身体を手に入れることが目的 |
② カウンセリングと検査
一般的な整体・整骨院 ■ カウンセリングは5分くらいのかんたんな質問だけ ■ 検査は自覚症状のある部分だけ ◾️ 根本改善のための明確で根拠のある施術プランをたてられない |
当院
■ あなたの生活習慣・困りごと・お悩みを、しっかりうかがいます ■ カウンセリングと全身検査で原因を徹底的に特定します ■ 根本改善に向け正直で明瞭なプランをご提案します |
③ 施術の内容
一般的な整体・整骨院 ■ バキバキ・ボキボキ・グイグイ・ゴリゴリする痛い施術 ■ いつも同じやり方、ワンパターンの施術 ■ 「揉む」「ほぐす」といった外的なアプローチのため、すぐ戻り再発しやすい ■ 不調部位(不調の結果)だけ |
当院 ■ 痛みのないソフトな施術 ■ お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術 ■ 神経から筋肉を刺激するため、即効性があり再発しづらい ■ 不調部位だけでなく、関節の動きや全身のバランス、神経のつながりを重視。脳や内臓までカバーする |
④ 施術の技術
一般的な整体・整骨院 ■ よくある電気やマッサージなど、痛みの表面だけにアプローチする施術 ◼️ 部分的に施術するだけ ■ 技術の実績や根拠が少ない ■ 担当者ごとにレベルがバラバラ |
当院 ■ 症状の根本的な原因にアプローチする技術 ■ 関節や筋肉・自律神経・脳・内臓などへ総合的にアプローチ ■ 医療関係者・専門家・トップアスリートが絶賛する技術 ■ 全国の治療のプロに技術指導している院長自身が施術 |
⑤ 施術の結果
一般的な整体・整骨院 ■ 一時的に痛みはマシになるけど、すぐぶり返す ■ 気持ちいいけど変化を感じられず、効果が積み上がって行かない |
当院 ■ 全身が整い、施術を受けた翌日、そのまた翌日と、さらに健康に ■ その場しのぎの効果より、根本改善にむけてムダなく効果を積み上げる |
⑥ 料金
一般的な整体・整骨院 ◼️ 施術の部位数・使う道具・指名料などが追加され、トータルで高額になるしくみ ◼️ HPに料金が載ってない、もしくは最低料金を載せているため、実際には高額になる ◼️ 高価な枕・靴のインソール・ブレスレットなどをしつこく勧められ、契約しないと気まずい空気になる ◼️ レシートをもらえない |
当院 ◼️ 部位数が増えても追加料金は発生しません ◼️ HPに掲載しているままの料金です ◼️ ご相談いただければ本当に良いものや方法をご提案しますが、当院では取り扱っていません ◼️ レシートは常に発行します |
⑦ アフターケア
一般的な整体・整骨院
■ 目標がハッキリしない施術計画 ■ 簡単なアドバイスだけ |
当院 ■ カラダの状態や使い方・習慣に合わせ、ご希望の目標を達成するための施術計画 ■ 施術効果UP & 再発予防のための、食生活・運動・セルフケアの指導 ■ LINE@で相談できる |

12月8日〜12月12日
の施術を
\ご予約に限り/
まごころ整体コース
.
初回 3,000円
( 通常1回7,000円)
ご予約多数のため先着3名さまのみ
→ あと3名
※ 当院をはじめてご利用になる方だけに適用されます。
※ 2回目以降は1回¥7,000円です。
※ キャンペーン期間外や、人数の上限を越えた場合は通常料金になります。
※ 初回はヒアリング・検査・施術などで30〜60分ほどかかります。
※ 当日の施術をご希望の場合はお電話で、翌日以降の施術でしたらLINEでも電話でもお受けします。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。