- 「足もみ」基礎講座&ワークショップ
- 「整体」基礎講座&ワークショップ
- 「DRT(5分間 背骨ゆらし)」勉強会
- 脱サラ治療家になるための「起業サポート」
- 繁盛治療院になるための「経営サポート」
プロ整体師が教える「足もみ&整体」ワークショップ
気持ちいいだけでなく、人を健康にできる本物の足もみ(足つぼ、リフレクソロジー)や整体(DRT、5分間背骨ゆらし)のスキルを身に着けていただける講座(ワークショップ)を開催しています。
以前、足つぼがブームになった時期もあります。もしかすると、あなたも足裏を棒でゴリゴリされた経験があるかもしれませんね。そのような経験のある方でも、経験ゼロの方でも、この教室で楽しくしっかりマスターできます。
私が教える「足もみ」は道具を使いません。手だけで行います。しかも、関節を使いません(理由はセミナー参加者にご説明します)。ゴリゴリしないので、「気持ちいい」と言われながら、健康をサポートできる貴重なスキルなのです。
- 家族がぎっくり腰になったとき、その場で治してあげられたらいいと思いませんか?
- 頭痛がはじまったら、楽にさせてあげられたらいいと思いませんか?
- かぜひきかけの時に、すっきり楽にさせてあげたいと思いませんか?
- パニック発作を収めることができたら嬉しくないですか?
本物の「足もみ」というのは強力です。上記は、すでに結果が出ている症状の一例にすぎません。あなたもそれを身に着けることができるのです。
「整体ワークショップ」では、「5分間背骨ゆらし(DRT)」の本を読んだ方向けに、背骨ゆらしの基礎スキルを身に着けていただけるようサポートします。
「足もみ」はプロを目指すことができます。週末だけ、あるいは好きな時間にプロとして活躍する道もひらかれるのです。
まずは、この教室についてお問い合わせください。この教室で学んだことを、ぜひご家族にしてあげてください。そのようにして経験を積むことができます。その結果、どんどん上達できるでしょう。
脱サラ治療家歴14年、着実な「起業&治療院経営サポート」
現在では、いわゆる治療院があふれ、赤字ギリギリの院が少なくないのが現実です。
もし国家資格が欲しいとなれば、3年間という時間と500万円ほどの学費や経費が必要です。
そのように柔道整復師の資格を手に入れたとしても、安泰というわけではありません。
卒業後に独立し、投下資本を回収するだけの収入を得るのは、相当きびしくなるでしょう。
学校を出ただけで整体の現場に立てるほど甘くはありません。どこかの院に就職して腕を磨くとともに経営に関しても学び、独立するには早くて5〜6年はかかります。
毎年、柔道整復師の倍ほどの人数の理学療法士が生まれ、治療院業界にも多数が参入されます。
人口は減少しているのに、いわゆる治療院は毎日4店舗ほどの純増(開院ー閉院)ですから、日に日に厳しくなっていくのです。
であれば、できるだけ早く現場に立ちたいと思いませんか?
最初から実戦で使える技術を学び、副業で経験を積む方が、よほど効率的だと思いませんか?
私は14年前に「足もみ」で起業しましたが、いつのまにか医師や看護師さんたちがメンテナンスのため定期的に通院してくださるようにまでなりました。
そして現在では、現役プロ治療家向けに売上アップのための技術指導・コンサルでしっかりサポートさせていただけるようになりました。
世の中に、健康に関わる仕事はたくさんあります。中でも「足もみ」や「整体」は特別な仕事です。
なぜなら、クライアントのお体に直接ふれるからです。そして、健康になっていただくことで、心からの笑顔と感謝の言葉をいただけるのです。これほどやりがいのある楽しい仕事は少ないでしょう。
当院HPに掲載している「お客さまの声」から、その喜びをご想像いただけることと思います。
私は、明るく楽しく親切ていねいにサポートさせていただきますので、いっしょに楽しみながら成長しませんか?
ムダのないスキル、起業さえできてしまう本物のスキルを身に着けていただけるよう、サポートいたします。
DRT勉強会
プロ向けのDRT勉強会も、ご要望に応じて開催します。
私は日本DRT協会公認のマスターインストラクターです。先生のお悩みに合わせてサポートできます。
自己紹介
和歌山県岩出市「まごころ整体院うめはら」院長として、現場にたちながら院経営をしています。また、「足もみ」と「整体」の講座やワークショップ、また治療院の起業や経営サポートをしています。
私の技術力や人柄につきましては、当院の「お客さまの声」などをごらんください。
お尋ねになりたいことがありましたら、LINEでご遠慮なくどうぞ。「LIEN予約」のボタンを押してください。
(資格) 日本DRT協会マスターインストラクター、国際治療協会(松栄セラピー)シルバーjrマスター、日本健康機構 緩消法インストラクター、中国足心道療術士、足心整体師ほか多数。
開催日時など
セミナーはご要望に応じて開催していますので、LINEからお問合せください。
技術以外のサポートも随時受け付けています。月の売上を3桁で安定させたい先生、スポットでコンサルを受けたい先生のために、1:1で丁寧にサポートさせていただきます。
もちろんプライバシーは守りますので、どうぞ安心してお問い合わせください。
経営サポートは基本的にネットを用い遠隔で行います。費用も抑えられますし、私にとっては時間を節約できるので助かります。当然、一般的なコンサル(1時間10万円)よりかなり安価に設定しています。
※ 現在、一般の方向けに30分10,000円でアドバイス差し上げています。プロの方向けは、今のところもう少し高い程度に抑えています。
サポートは全額返金保障
私のサポートの特徴は「結果」にコミットしていることです。これは、「結果がでなければサポート料を全額返金します」という意味です。
先生が望む結果を出せない場合は全額返金します。つまり、私がリスクをもちますから、先生はリスクゼロ。
いっぽう、私は1円にもならない可能性があります。
なぜこのようなことをしているのかと言えば、過去に出会った二人の先生みたいにはなりたくないからです。「私はそのような先生たちにたいにはなりたくない!」のです。ご説明しましょう。
(事例1)半年100万円以上のコンサルを受けていたことがあります。内容は、①チャットワークでの相談無制限と、②skypeでの月一回のコンサルでした。すごく期待していたのですが、skypeは1回わずか15分、内容は当たり障りない会話だけ。それで毎月20万円を要求されたので、「私はATMではない!」と感じました。
(事例2)ある技術セミナーでのことです。沖縄から参加された整体師は、昼食時間以外は休まず10時間ほど立ちっぱなしで練習したのに不合格でした。確かに「自己責任」なのは分かりますが、セミナー講師の態度にいらだちを覚えました。「真剣に指導してあげていない」と感じたのです。
もしこのコンサルやセミナー講師が、結果にコミットしていたなら、目的を達成できなかった際の全額保証をつけていたら、もっと親身に、もっと真剣に教えたことでしょう。
私は他にもいろいろな塾に参加してきました。そのおかげで、いろんな講師とお会いしてきました。共通しているのは、多くのコンサル・塾・スクールは、参加者が100%リスクを背負うということです。
つまり、受ける側が目標を達成できるかどうかに関わらず、高額のフィーを請求されるということです。内容によりますが、治療院関係のフィーは1回10万円ほどからです。
高いと思いますか?
確かに、サラリーマンの月収を基準に考えると高く感じても無理ないでしょう。消費材はできるだけ安い方が良いのです。
では、視点を少し変えて、考えてみてください。
コンサル受けた結果、もし月50万円利益が増えたらどうでしょう?
そう、1か月もかからず元が取れますよね。
もちろん、やり続ければ利益が積みあがります。もし10か月続けたら利益は500万円になります。
50万円の初期投資が、たった1年以内に10倍にもなるんだったらすごく安くないですか?年利1000%の預金みたいなものです。
事業主は、個人であれ法人であれ、常にこのようなものの考え方をしています。
サラリーマンは収入が決まっているので「どれだけ消費するか?」にフォーカスするのに対して、個人事業主は「その投資がどれだけの利益をもたらすか?」にフォーカスするわけです。
もしあなたが起業前でしたら、この考え方は絶対に身につけてください。基本中の基本です。
とはいえ、「リスクは100%受講者側が支払う」というのはどうでしょう?
ある先生によると「お金を取ってあげないと真剣にならない」と聞きます。確かにそうですね。私も追い込まれないとやらないタチです。「全額返金保証」はぬるすぎですね、それだけでは。
「全額返金保障付」などというコンサル、見たことありますか?
もちろん、私にも家族がいますから、慈善事業ではできません。
時間も労力もかかる分、施術枠を削っています。
ですから、真剣でない先生にお付き合いする余裕はありません。軽い気持ちで「お試し」いただける機会を提供するものではありません。もしも「ダメ元」という気持ちでスタートしたら、目標を達成できないことは明白です。
昔の私のように、売り上げカツカツで困ってる先生方が少なくないので、少しでもお力になりたくてサポートを始めました。
私にも、とてつもなく苦しい時期がありました。その時期のセミナー代や旅費は、とても大きな壁でした。
それでも、20万円のセミナーだって、学んだことを実行して、毎月20万円の売り上げがたつのなら安い投資だと思いました。
これは、個人事業主として当たり前の考え方なのです。個人事業主の収入に上限はないからです。(もちろん、下限もありません)
業界のそのような状況を見て、私は考えました。そして、「目標を達成できなかったクライアントには全額返金する」と決めました。そのかわり、覚悟を決めた方でなければ、コンサルをお受けできません。お力になれるタイミングではないのでしょう。
しかし、もし覚悟を決めて目標に向かって突き進むのでしたら、喜んでサポートさせていただきます。そして、先生ご自身が毎月3桁キープできるようになったら、今度は他の先生方をサポートしてあげていただきたいのです。
今や、コンビニより多い治療院業界。柔整は毎年1万人ほど生まれ、リハビリの先生たち(給与所得者)が独立開業し、雨後の筍のような勢いで治療院の新規出店が広がり、いっぽうでは広告や保険の締め付けが厳しくなり整骨院・接骨院が摘発され追徴課税が課されています。
厳しい状況のなか、腕のある心優しい先生が、頭でっかちな若い先生方に倒されて行くのは看過できません。
私は、ここ3年ほどで技術・経営・心理系セミナーに1,000万円以上は投資してきました。自己研鑽するためにです。
それだけのクライアントさんからお金をいただいたおかげで、学べたのです。
自転車操業の経営から、幸い軌道に乗ることができました。
もし手元に資金をプールしたり、遊びにじゃんじゃん使ったりしていたなら、このような良い循環は生まれなかっただろうと思います。
なので、先生も毎月3桁売り上げ続けられるようになったら、月50万もいかないような先生方を助けてあげていただきたいのです。
元気で何度でもやり直しの利く若い先生方よりも、せっかく独立して長年頑張ってきたのに閉院を余儀なくされ、チェーン店の若い子といっしょに安月給で雇用されるような目に遭わないよう、頑張っている先生方をサポートさせていただきたいのです。
ご立派なのに経営が苦しい先生はたくさんいらっしゃいます。その方々をサポートするのに私一人の力ではとても足りません。ですから、一日も早く毎月3桁は売り上げるようになり、どうかお力添えください。
やるべきことは山ほどありますが、一緒に治療院業界を変えて行きませんか?
治療院業界には流派のしがらみがあり、自分の現状をコクるのは難しいでしょう。ですから、だれにも分からないように個人的にサポートしますので、一緒に笑顔になりましょうよ。私は流派の争いやしがらみが大嫌いです。どの流派の先生であれ、ニュートラルで受け入れ大歓迎致します。先生の勇気あるお問い合わせを、心からお待ちしています。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。