- 「足もみスキャン」basic講座
- 「DRT(5分間 背骨ゆらし)」basic講座
- 治療家になる「起業サポート」
- 繁盛治療院になるための「経営サポート」
「足もみスキャン」basic講座

お客さまに検査結果を伝えているときに、「頭のこの辺で頭痛しませんか?」とか、「お腹のこの辺が痛くなったりしませんか?」と訊ねます。
するとたいてい「何で分かったんですか⁉️」と驚かれます。
驚くのは無理もないです。患部を触っていないのに、どこに症状があるかを当ててしまうからです。
私に特別な能力があるからでなく、身体のつくりがそうなっているのです。
.
筋肉などの軟部組織は機械で測定できないので、エビデンスはとれません。が、そもそも、たかだか1〜2年の調査結果しかないものを「エビデンスがある」と解釈する方がどうかしています。遺伝子組換作物が安全かどうかを、ほんの1〜2年で証明できるわけがないのと同じです。
結果がすべてです。
.
では、頭の中の検査、更年期障害の検査、婦人科系の検査はどうしますか?
クライアントの主観でなく、客観的に評価する方法、脳や内臓でもサクッと検査する方法があるのです。
「足もみスキャン(商標)」という方法が。
「足もみスキャン」で得られるものとは?
- どんな症状でも決まった手順でサッと調べられるようになる
- 検査結果に納得していただきやすくなる
- 対象部位に触れることなく、不調箇所を言い当てるので信頼してもらえる
- 体内の変化を体感してもらえる
- 内臓・脳・神経・リンパ・ホルモン系統の不調まで判断できる
- 整体に組合せれば対応症状がドカンと増える
- とはいえかんたんな技術でもないので、他院にかんたんには追いつかれない
次のような方にぴったりです。
【1】整体師さん
- 全身や局部(脳・内臓・ホルモン・神経・骨・筋肉など) の状態を、数秒でサッとつかみたい方
- どんな症状でも、同じ1つの手順で、しかも細かく正確に検査したい方
- 聞いたことのない症状でも、自信をもって検査・施術したい方
- 今使っている手技とシームレスにつながる検査法やテクニックがほしい方
- 一時的な変化でなく、健康を保てるようサポートしたい方
- 難治症の方にも希望を差し伸べたい方
【2】独立開業したい方
整体技術のない方でも、「足もみ」なら始めやすいです。
- 初期投資が少なくてすむ
- 場所を取らない、とらわれない
- 副作用の心配がいらない
1. 初期投資が少なくてすむのは、
- 全身のほぼあらゆる不調に対応できるのに、一つの講座を受講するだけですむ
- 道具が少なくてすむ
.
2. 場所を取らない、場所にとらわれない
- 施術室がいらない
- 気軽に出張できる(折りたたみベッドなどいらない。バッグ1つでOK)
- どこでもできる(被災地でも、クリームさえあれば)
3. 副作用の心配がいらない
- 足は体のなかで一番頑丈にできています。一生の間、体を支え続けてくれる部位です。
- 脳が介在するので、反射区を正しく圧すことさえできれば大丈夫です。
4、すぐに稼ぎ出せる
- 施術のたびに仕入をしなくて良い
- 自宅や出張でできるため、経費はほとんど要らない。
- 売上がそのまま収入になる
※ 足もみや整体の技術セミナーはたくさんありますが、数千万円稼げるテクニックを教えてくれるところは、受講料もべらぼうです。ちなみに私が最近受講した整体セミナーは11日間で400万円支払いました。1時間8万円支払いました。リラクゼーションでなく、プロとして通用する技術ですから、当然高価です。
※ はるかに安い受講料ですから、一人前になるころには受講料はペイできでしょう。その後はほぼ元でいらずなため、売上はすべて黒字になります。
※ あなたも、まずは月5万から始めて、10万、20万、30万、、、とステップアップできます。
※ その後、独立して足もみだけで食べたいけるようになれます。
スキャン性能のヒミツ
高いスキャン性能のヒミツは、指腹で押圧することにあります。
棒でゴリゴリやっても、気持ちよくなで回しても、反射区からのフィードバックは読み取れません。
私たちの体の中で、触覚がもっとも敏感である指を用いるからこそ、反射区からのフィードバックを感知し、どの部位に変調があるかを正確に絞り込めるのです。
反射区を正しく押圧するのは難しい?
かんたんには追いつかれない、マネされないテクニックということは、マスターするのはかんたんではない、ということでもあります。
そもそも、プロの整体師でさえ、足を触り慣れている方は少ないです。
ただ、いちど身につけてさえしまえば、
目をつぶっていてもバッチリとらえることができるようになります。
そうなっていただくために
- 超少人数制による手ほどき
- zoomによるフォロー体制
を行なっています。
キチンと結果を出していただきたいので、しっかりサポートしていきます。どうぞご安心ください。
実際に足もみスキャンを使い始めて出てくる疑問など、遠慮なくお尋ねください。
いちど受講していただければ、あとはzoomでもかなりのことをお伝えできます。
本・DVD・通信講座で学べないのか?
足の反射区について解説された本やDVD、通信講座が格安で提供されています。
趣味で行うなら、それもありでしょう。
リラクゼーション目的ならそこそこできるでしょう。
しかし、検査や治療として現場で使えるレベルには到達できません。
なぜなら、、、
- 反射区は3Dだからです
当協会の受講生の皆さんが私が行なう足もみを録画しようとしないのは、それがムダだと感じるからです。動画でわかるほど大ざっぱなものではありません。
この手技は、リアル講座で手取り足取り分かりやすく指導いたします。そのようにしてはじめて、はっきりと理解していただけるのです。
どうぞご安心ください。
反射区を正しく押圧するには?
- 反射区を正確にとらえる
- 反射区に適圧を加える
↑ この2つをマスターする必要があります。
どうすればマスターできるのか?
私がじかに手ほどきいたします。
その結果、反射区を正しく圧すことができるようになります。
私は、この足もみを拓いた直江敏男先生からじかに手ほどきいただきました。
そして、実践し続けることで反射区をきちんととらえることができるようになりました。
超少人数制の講座です
師匠が私に手ほどきしてくださったように、
私がお一人お一人じかに手ほどきいたします。
そのため、1日の受講者数は2名限定。
とても効率悪いですが、こだわっています。遠隔では反射区を正しく押圧できるようにはならないからです。
きっちり、しっかり伝授いたします。
フォロー体制
① セミナー参加者限定FBグループ
(内容)Q&A、お役立ち情報の提供
② zoomフォローアップ(Q&A)
(内容) 質問に、その場で答えをもらえます。
③ 実技手合わせ
(内容)フィードバックやアドバイスにより、正確なスキャン技術を身につけられます。
全力でサポートしますので、
どうぞご安心ください!
当院で開講している「足もみスキャン」ベーシックセミナーは、現役の柔道整復師、整体師、足つぼ師、看護師が受講されています。
たとえあなたが経験ゼロであったとしても、開業できるレベルまでしっかり学べます。
なぜ健康を仕事としているプロと初心者が同じように学べるかというと、たとえ整体師や看護師など日常的に人の足をさわってる方でも、足の反射区に関してはほとんどご存じないからです。
ですから、実践経験がないからと言って、気後れする必要はありません。
本に書いてある足の反射区図はテキトーなものです。リラクゼーション目的ならそれでも役立つでしょうが、治療系の足もみ師の役には立ちません。そのような大ざっぱなもので治せません。
このベーシックセミナーの目標は、反射区を正確にとらえること。
ゴリゴリしないので、独特の爽快感がある」と言われながら、健康サポートできる貴重なスキルを身につけることができます。
私の経験ですが、
- ぎっくり腰の痛みを数分で解消する
- 頭痛をその場でおさめる
- かぜをすっきりさせる
- パニック発作を収める
- 認知症から解放する
という具合に、本物の「足もみ」は強力です。チェックリストにあるものは、すでに結果が出ている症例にすぎません。あなたもそれを身に着けることができるのです。
「治療系足もみ」のプロとして、週末だけ、あるいは好きな時間に仕事できるようになります。
まずは、お問い合わせください。このセミナーで学んだことを、ぜひご家族に施術してあげてください。そのようにして経験を積むことができます。その結果、どんどん上達できるでしょう。
DRT勉強会
DRTベーシック講座や勉強会を、ご要望に応じて開催します。
私は日本DRT協会公認のマスターインストラクターです。先生のお悩みに合わせてサポートさせていただきます。
脱サラ治療家歴16年、着実な「起業&治療院経営サポート」
現在では、いわゆる「治療院」があふれ、その数はコンビニの3倍以上と言われます。なんとか黒字の院が少なくないのが現実です。
もし国家資格が欲しいとなれば、3年間とトータル500万円ほどの費用が必要です。
そこまでして柔道整復師という国家資格を手に入れたとしても、安泰というわけではありません。
独立してやっていけるようになるまでに、学ぶことは多々あります。
実際、学校を出ただけで整体の現場に立てるほど甘くはありません。学校で習うことは実践的ではないからです。
大学を出たからと言って、就職には役立っても実務にはほぼ役立たないのと同じです。
なので、国家資格を得て大手の院に就職し、腕を磨きながらポストを上げることで経営も学び独立するには、早くて5〜6年かかると言われています。
その間に、柔道整復師の倍ほどの人数の理学療法士が生まれ、病院勤務を経て治療院業界に参入してきます。
であれば、まわり道している状況ではありません。
できるだけ早く現場に立って、実戦力を身につける方がよほど効率的だと思いませんか?
私は2005年に「足もみ」で起業しました。どこかの治療院で働いた経験もありません。
いわゆる一匹オオカミで年収1200万を超えるところまで来ました。気がつけば医師や看護師さんたちが通院して来るようになりました。
この間、世間では国家資格者の柔道整復師がリストラされたり、やっと開業したのに廃業して行く姿を見てきました。
…………………………………………
健康に関わる仕事はたくさんあります。その中でも「足もみ」や「整体」は、特別だと感じています。
なぜなら、クライアントの体に直接ふれるからです。
そして、症状が消え、不安が消え、健康を取り戻した時には、心からの笑顔と感謝の言葉をいただけるのです。これほどやりがいのある楽しい仕事は、そう多くはないんじゃないかなと思います。
当院HPに掲載している「お客さまの声」から、その喜びをご想像いただけるかも知れません。
セミナーでは、明るく楽しく、親切ていねいにサポートさせていただきますので、ご安心ください。
ムダのないスキル、起業さえできる本物のスキルを身に着けていただけるよう、心をこめてサポートいたします。
自己紹介

和歌山県岩出市「まごころ整体院うめはら」院長として現場にたちながら、院経営をしています。
日本足癒道協会の代表として、「日本足癒道」「足もみスキャン」の普及に努めています。(「日本足癒道」「足もみスキャン」は商標です)
また、「足もみ」などのセミナーを開催したり、治療院の起業や経営サポートをしています。
お尋ねになりたいことがありましたら、LINEでご遠慮なくどうぞ。「LIEN予約」のボタンを押してください。
(資格) 日本DRT協会マスターインストラクター、国際治療協会(松栄セラピー)シルバーjrマスター、日本健康機構 緩消法インストラクター、紀心骨法師、中国足心道療術士、足心整体師ほか多数。
開催日時など
セミナーは随時開催していますので、LINEからお問合せください。
経営コンサル
技術以外のサポートもおまかせください。月の売上を3桁で安定させたい先生、スポットでコンサルを受けたい先生のために、1:1で丁寧にサポートさせていただきます。
もちろんプライバシーは守りますので、どうぞ安心してお問い合わせください。
経営サポートは基本的にネットを用い遠隔で行います。費用も抑えられますし、私にとっては時間を節約できるので助かります。
コンサルのサポートは全額返金保障
私のサポートの特徴は「結果」にコミットしていることです。これは、「結果がでなければサポート料を全額返金します」という意味です。
先生が望む結果を出せない場合は全額返金します。つまり、私がリスクをもちますから、先生はリスクゼロ。
いっぽう、私は1円にもならない可能性があります。
なぜこのようなことをしているのかと言えば、過去に出会った二人の先生みたいにはなりたくないからです。「私はそのような先生たちにたいにはなりたくない!」のです。ご説明しましょう。
(事例1)半年100万円以上のコンサルを受けていたことがあります。内容は、①チャットワークでの相談無制限と、②skypeでの月一回のコンサルでした。すごく期待していたのですが、skypeは1回わずか15分、内容は当たり障りない会話だけ。それで毎月20万円を要求されたので、「私はATMではない!」と感じました。
(事例2)ある技術セミナーでのことです。沖縄から参加された整体師は、昼食時間以外は休まず10時間ほど立ちっぱなしで練習したのに不合格でした。確かに「自己責任」なのは分かりますが、セミナー講師の態度にいらだちを覚えました。「真剣に指導してあげていない」と感じたのです。
もしこのコンサルやセミナー講師が、結果にコミットしていたなら、目的を達成できなかった際の全額保証をつけていたら、もっと親身に、もっと真剣に教えたことでしょう。
私は他にもいろいろな塾に参加してきました。そのおかげで、いろんな講師とお会いしてきました。共通しているのは、多くのコンサル・塾・スクールは、参加者が100%リスクを背負うということです。
つまり、受ける側が目標を達成できるかどうかに関わらず、高額のフィーを請求されるということです。内容によりますが、治療院関係のフィーは1回10万円ほどからです。
高いと思いますか?
確かに、サラリーマンの月収を基準に考えると高く感じても無理ないでしょう。消費材はできるだけ安い方が良いのです。
では、視点を少し変えて、考えてみてください。
コンサル受けた結果、もし月50万円利益が増えたらどうでしょう?
そう、1か月もかからず元が取れますよね。
もちろん、やり続ければ利益が積みあがります。もし10か月続けたら利益は500万円になります。
50万円の初期投資が、たった1年以内に10倍にもなるんだったらすごく安くないですか?年利1000%の預金みたいなものです。
事業主は、個人であれ法人であれ、常にこのようなものの考え方をしています。
サラリーマンは収入が決まっているので「どれだけ消費するか?」にフォーカスするのに対して、個人事業主は「その投資がどれだけの利益をもたらすか?」にフォーカスするわけです。
もしあなたが起業前でしたら、この考え方は絶対に身につけてください。基本中の基本です。
とはいえ、「リスクは100%受講者側が支払う」というのはどうでしょう?
ある先生によると「お金を取ってあげないと真剣にならない」と聞きます。確かにそうですね。私も追い込まれないとやらないタチです。「全額返金保証」はぬるすぎですね、それだけでは。
「全額返金保障付」などというコンサル、見たことありますか?
もちろん、私にも家族がいますから、慈善事業ではできません。
時間も労力もかかる分、施術枠を削っています。
ですから、真剣でない先生にお付き合いする余裕はありません。軽い気持ちで「お試し」いただける機会を提供するものではありません。もしも「ダメ元」という気持ちでスタートしたら、目標を達成できないことは明白です。
昔の私のように、売り上げカツカツで困ってる先生方が少なくないので、少しでもお力になりたくてサポートを始めました。
私にも、とてつもなく苦しい時期がありました。その時期のセミナー代や旅費は、とても大きな壁でした。
それでも、20万円のセミナーだって、学んだことを実行して、毎月20万円の売り上げがたつのなら安い投資だと思いました。
これは、個人事業主として当たり前の考え方なのです。個人事業主の収入に上限はないからです。(もちろん、下限もありません)
業界のそのような状況を見て、私は考えました。そして、「目標を達成できなかったクライアントには全額返金する」と決めました。そのかわり、覚悟を決めた方でなければ、コンサルをお受けできません。お力になれるタイミングではないのでしょう。
しかし、もし覚悟を決めて目標に向かって突き進むのでしたら、喜んでサポートさせていただきます。そして、先生ご自身が毎月3桁キープできるようになったら、今度は他の先生方をサポートしてあげていただきたいのです。
今や、コンビニより多い治療院業界。柔整は毎年1万人ほど生まれ、リハビリの先生たち(給与所得者)が独立開業し、雨後の筍のような勢いで治療院の新規出店が広がり、いっぽうでは広告や保険の締め付けが厳しくなり整骨院・接骨院が摘発され追徴課税が課されています。
厳しい状況のなか、腕のある心優しい先生が、頭でっかちな若い先生方に倒されて行くのは看過できません。
私は、ここ3年ほどで技術・経営・心理系セミナーに1,000万円以上は投資してきました。自己研鑽するためにです。
それだけのクライアントさんからお金をいただいたおかげで、学べたのです。
自転車操業の経営から、幸い軌道に乗ることができました。
もし手元に資金をプールしたり、遊びにじゃんじゃん使ったりしていたなら、このような良い循環は生まれなかっただろうと思います。
なので、先生も毎月3桁売り上げ続けられるようになったら、月50万もいかないような先生方を助けてあげていただきたいのです。
元気で何度でもやり直しの利く若い先生方よりも、せっかく独立して長年頑張ってきたのに閉院を余儀なくされ、チェーン店の若い子といっしょに安月給で雇用されるような目に遭わないよう、頑張っている先生方をサポートさせていただきたいのです。
ご立派なのに経営が苦しい先生はたくさんいらっしゃいます。その方々をサポートするのに私一人の力ではとても足りません。ですから、一日も早く毎月3桁は売り上げるようになり、どうかお力添えください。
やるべきことは山ほどありますが、一緒に治療院業界を変えて行きませんか?
治療院業界には流派のしがらみがあり、自分の現状をコクるのは難しいでしょう。ですから、だれにも分からないように個人的にサポートしますので、一緒に笑顔になりましょうよ。私は流派の争いやしがらみが大嫌いです。どの流派の先生であれ、ニュートラルで受け入れ大歓迎致します。先生の勇気あるお問い合わせを、心からお待ちしています。

お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。