こんな「ぎっくり腰」の症状にお悩みではありませんか?
- 薬がきかず、痛くて仕事へ行けない
- 腰が痛くて床に落ちたものを拾えない
- 腰が痛くて洗濯物をほせない
- イスの立ち座りが大変で家事ができない
辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ「ぎっくり腰」に悩んでいた人が当院の施術で改善されております。
まずは、当院の施術を受けて「ぎっくり腰」や「耐えがたい腰の痛み」が改善された喜びの声をご覧下さい。
(ぎっくり腰)半信半疑でしたが、次の日には痛みはほとんどなくなりました!

仕事が休みの日曜日、たまった家事をいつものようにこなしていて何気なく下の物を取ろうと腰をかがめた瞬間、「ピキーン‼︎」と腰に痛みが走りました。と同時に立つことも歩くことも横になることも辛く、「ぎっくり腰」になったと思いました。すぐに休日でも診察してくれるところを検索し、梅原先生の整体院を見つけて電話し、翌日の朝1番に予約をとっていただきました。
1日安静にしていたので少し楽になりましたが、痛みが残り動きも自由にできず不安のまま先生の前へ…。穏やかなお顔と声で症状や体の具合を問診してくださり、リラックスした気分で施術を受けられました。
以前もぎっくり腰になり、整形外科で長い待ち時間の末、「早く治すにはブロック注射しかない」と言われ、大へん痛い思いをしたので、「(押すことも揉むこともしない)梅原先生の施術でほんとに良くなるのか」と半信半疑でしたが、次の日には痛みはほとんどなくなりました!
体の根本から直してもらえる気がします。立ち姿、歩き方、座り方、普段気にせずしている行動の一つ一つに気をつけなければ…と思いました。自分では姿勢は良いと思っていましたが、立ち姿の画像を見せてもらって、肩が下がりお腹も突き出ていて驚きました。
今まで4回お世話になり、毎回楽しく施術していただき、体がリラックスしているのが分かります。これからも時間があればお世話になりたいと思っています。
K.Hさま 50代女性、和歌山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰)2回目には劇的に痛みが改善、普通に動けるようになった

腰痛でしびれが出てきて全く動けなくなり、満足に眠れなくなりました。
1日目の施術後は特に変化はなかったのですが、2日目には劇的に痛みが改善しました。普通に動けるようになりました。
腰だけではなくて、背中からふくらはぎまで筋肉が固まってしまっているのが、施術しながら説明していただけたので、その都度ほぐれていくのが意識するとよく分かりました。勉強になりました。
林さま(40代男性、和歌山市)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰)なんと1回で!

ここに来るようになって、約20回ぐらいと思います。色んな所に通ってましたが、せいぜい2~3回で終わってます。
最初の頃は痛い所たくさんありましたが、ここ最近はそれも少なくなりました。何回目かの腰痛は、なんと1回ですっかりよくなりました。今は調子いい日々を過ごしてます。
これからも通って、体調維持していきたいと思ってます。
大伴芳弘さま(50歳、建設業) 和歌山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
(腰)なんと! 1回で楽に!
元々腰痛持ちだった私、今年の6月に軽い椎間板ヘルニアであることが判明 整形外科では手術するほどでもないとのこと。じゃあこの痛みをどうしたらいいのかと尋ねると、薬を試していく、二週間が過ぎ一向に痛みは変わらず、結局は根本の原因を解消するのでは無く痛みを軽減させ痛みが消えるのを待つみたいな結果。
その後整骨院に通い、少しは楽になったものの、すっきりせず、騙し騙し。そんなある日、腰の痛みで座っているのが辛く、楽しみにしていた仲間との食事会をドタキャン その仲間の方から「いいとこあるよー」と教えてもらい「是非!」と、出会ったのが”中国足心道治療院 梅原先生”との出会いでした。
8月11日、坐骨神経痛の方がひどく、お尻から足にかけてしびれ+痛みが。なんと!!1回の施術で楽に! その後3回の通院。騙し騙ししていた痛みは楽になり、「もう悩まなくていいんちがう!!」という期待が 大大大大大
匿名さま(51歳、保育士) 和歌山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?
きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいますよ。
そのためにもまずはあなたが苦しんでいる「ぎっくり腰」について理解しておく必要があります。
そもそも「ぎっくり腰」とはどのような症状なのか?

腰や尻に、動けなくなるほどの激痛がでる症状ですが、痛みはじめた動作や時期がはっきりしているのが特徴です。
一般的には「重い物を持ち上げた時に」ギクっとなるイメージですが、むしろ「紙くずを拾おうとしただけ」「くしゃみをしただけ」「歯磨きしていたとき」など、ちょっとした動作がきっかけになる方が多いです。
まれに圧迫骨折や内臓から腰が痛むこともありますから、不安な場合は、いちど病院で調べてもらうと良いでしょう。
もし痛み止めの注射や薬で改善しないようでしたら、当院におまかせください。
病院などでの一般的な対処法
「ぎっくり腰」で病院や接骨院・整骨院などにいくと、保険で
- 痛み止めの注射や薬を出す
- 湿布を出す
など処方してくれます。ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたの「ぎっくり腰」は改善しないのでしょうか?
なぜならぎっくり腰の本当の原因は筋肉がつっているからです
腰まわりの筋肉が緊張しすぎて、強烈な痛みをうみます。
足がつった時、かなり痛いですよね?
ぎっくり腰も同じです。
「変に動かすとまたギクっとなりそうでこわい」と言うのは、筋肉がつっているからです。こむら返りになった時に似てると思いませんか?
ではなぜ当院では「ぎっくり腰」に対応できるのか?
つっている筋肉をゆるめることができるからです。
なかには1回で奇跡的によくなる方もいらっしゃいますが、いちどでは取りきれないこともあります。
が、翌朝からだいぶラクに動けるケースがほとんどですので、どうぞご安心ください。
その結果、多くの「ぎっくり腰」にお悩みの方の、改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。
ぎっくり腰専門整体 6,600円
初見料 1,100円
初回は初見料1,100円と施術料6,600円とを合わせて、7,700円です。
が、ここまで読んでくださったあなたに、まずは一度お試しいただきたいので・・・
初回 6,000円で受けていただけます。
もしあなたが、整体がはじめてで不安だったり、行くのを迷っているなら、まずは一度お試しください。
- 完全予約制なので、必ずご予約ください。
- 当日のご予約はお電話でお願いします。
- 翌日以降の分のご予約はLINEでもOKです。
- 駐車場がいっぱいの時は、当院の前でお待ちください。※ ご迷惑になりますので、隣家の前には止めないでください。
- マスク着用でお願いします。
医師や世界のトップアスリートたちが絶賛する整体法の開発者から、
推薦いただいております

松江セラピー開発者
国際治療リハビリテーション研究所
松栄勲先生
本当に尊敬できる技術と人間性を持っているのが、梅原先生です。

DRT開発者
お茶の水カイロプラクティック
上原宏先生
自信を持って推薦できる、優れたDRTテクニックを持っている先生です。
。
施術のながれ
一刻も早く、つらい状況を解消したいでしょうから、できるだけサクッと施術に入ります。
施術内容は、、、
- 整体
- 足もみ
※ 特に「2」の施術は、脳の働きを利用する、当院の特徴的な施術になります。
クチコミサイト1位の理由とは?
全身まるッと整えるので、あちこち行かなくてすむ
部位やテクニックごとに料金が積み上がることはありません。
たとえば、、、
- 骨盤矯正
- 猫背矯正
- 姿勢矯正
- 内臓の調整
- 頭部の調整
- O脚矯正
などをいちいち選んだり、費用が加算される心配はありません。
あなたに必要なものはすべてコミにしています。
あなたにピッタリのプランを立て、それに従って必要な施術をすべてコミにしたメニューです。
快復までに施術内容は変化しますが、料金は均一なので安心です。
財布の中身を考えながらメニューを選ぶ必要なんてありません。
毎回、最善の施術を受けることができます。
ワンストップで負担が少ない全身検査
- 何科へ行けばいいかわからなくて、迷ってるうちに悪化してきた
- 病院検査は1日がかりで、そんな時間とれない
- ワンストップで検査をすませたい
検査も施術もワンストップで終われば、大助かりですよね?
当院では、
- 筋肉
- 骨格
- ホルモン
- 自律神経
- メンタル
↑↑↑ ワンストップですべてをスキャンできます。何時間も、何回も検査に行く必要はありません。
根本原因に対処するので、再発しにくくなる

当院では、
- 動きや姿勢
- 脳・内臓・リンパ・ホルモン・神経・筋肉
を検査して、根本原因をはっきりさせてから、それを解消するよう働きかけます。
「いくら気持ち良くても、戻っちゃうのはイヤ!」という方は、どうぞお越しください。
自己治癒力をあげるので、故障しにくくなる
施術効果に関するエビデンスは、(世界中を探しても)長くて2〜3日です。超一流の施術を受けても、効果が持続する時間で、証明されているのは3日間以下です。
施術効果が残っているうちに積み上げていくことで、自己治癒力で健康を保てる(再発しづらい)体になれます。
もうマッサージなどに通う必要もなくなるのです。
- 寝ればなおる体
- 不調になりにくい体
↑ こうなっていただくために、施術しています。
プロもメンテナンスに通う技術力で安心!

当院の施術は、昔ながらのていねいな施術と 最新の効果的な整体法を組み合わせています。その結果、あなたにピッタリの施術ができるのです。
病院関係者など、他の人々の健康をサポートするプロたちがメンテナンスに通う整体院です。どうぞ安心してお越しください。
土日や祝日も営業しているので通いやすい!

仕事帰りにも通いやすいと評判!
(土)(日)(祝)も 朝9時〜昼1時、夕方5時〜夜9時まで営業しています。
また、施術は短い時間で終わりますから、家事や仕事を休まなくても通えます。
痛くない施術で安心♪

- バキバキするのは怖い
- ボキボキされるのは事故が心配
- ゴリゴリされて筋肉痛になるのはイヤ
当院は基本的に「ゆっくり、静かに、やさしい整体なので安心です。
副交感神経を優位にすることで、体が修復モードに入ります。
慣れた方は、短い施術時間でスヤスヤお休みになり、それを繰り返すうちに症状が消えていくため、「なんで良くなったの?」と驚かれます。
個室、完全予約制でプライバシーも安心!

当院は施術ベッドと椅子1つの、こじんまりした整体院です。施術は毎回あなただけですから、まわりの目を気にする必要がありません。
特に、症状などのヒアリングの際には、他の方々の耳が気になりますよね。
どうぞご安心ください。ご予約いただいた時間、他の人たちはいません。ですから、どんなプライベートな質問でも遠慮なくできます。「たくさんのベッドが並んでるところは落ち着かないからイヤ」な方に、ぴったりの整体院です。
もちろん施術も、院長自身がお一人お一人責任もってていねいに行います。女性スタッフは隣で受付・助手していますので、女性の方も安心してご来院ください。
わかりやすい説明に納得!

- 「老化」と言われ、ガッカリした。。。
- 「ストレス」と言われ、「やっぱり」と思った。。。
- 「異常ありません」と言われ、腹が立った。。。
- 「はっきり説明してくれない」
当院では、あなたの根本原因や、それを解消する方法について、ていねいに説明いたします。
模型やiPadをフル活用し、見て分かりやすい説明が評判です。
初回ご来院時に全身をお調べすることで、不調の根本原因をみつけることができます。
明朗会計なので安心!

- 領収書もレシートもくれない
- ベッド代や指名料で、広告の料金と違った
- 高価な枕や布団を勧められ、断れなかった
- 高額なコースを勧められて断れなくなった
当院は、施術部位、担当者、所要時間などによって料金が積みあがることはありません。
また、当院は税務署に対しても正直営業で、堂々とレシートをお渡ししています。
ぎっくり腰専門整体 6,600円
初見料 1,100円
初回は初見料1,100円と施術料6,600円とを合わせて、7,700円です。
が、ここまで読んでくださったあなたに、まずは一度お試しいただきたいので・・・
初回 6,000円で受けていただけます。
もしあなたが、整体がはじめてで不安だったり、行くのを迷っているなら、まずは一度お試しください。
- 完全予約制なので、必ずご予約ください。
- 当日のご予約はお電話でお願いします。
- 翌日以降の分のご予約はLINEでもOKです。
- 駐車場がいっぱいの時は、当院の前でお待ちください。※ ご迷惑になりますので、隣家の前には止めないでください。
- マスク着用でお願いします。
ぎっくり腰に悩み苦しむあなたへ

”少しでも早く改善していただきたい”
”再発しづらい体になっていただきたい”
そんな想いで施術にあたっています。
追伸

私が整体・足もみという「人の体」を扱う仕事をしていて一番モッタイナイと感じるのは、体のケアをおろそかにしているばかりに、年齢を重ねるごとに体の不調が進んでしまう方がいらっしゃることです。
.
痛みやコリをはじめ様々な不調というのは、日常生活のなかで血流やリンパ流が悪くなってしまったり、背骨や骨盤が歪んでしまったりすることから起こります。当然、そのままほっておくと次第に症状が重くなり、気づいた時には取り返しがつかないくらいの重症に・・・。
.
そうならない為には、できるだけ症状が軽いうちに「体のケア」をすることが大切です。
.
もしあなたが、痛みや不調・疲労でお悩みなら、私の整体・足もみを受けてみてください。きっと、「もっと早く来ていればよかった!」「勇気を出してお願いしてみてよかった!」と喜んでいただけることでしょう。
.
どんどん楽になっていく変化を、あなたの体で実感してみてください。年齢と共に低下していく体の状態を根本から高めることで、これまでにない「元気・活力・美しさ」が戻ってくるはずです。
.
ご来院を、心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。