こう言われたことありませんか?
整体院や整骨院で、こう言われたことありませんか?
- 筋肉がかたくなってるから
- 骨盤が歪んでるから
- 筋膜が引っ張られてるから
- 内臓が弱ってるから
「えっ、そうなの?」と思って施術してもらったのに、変化したのはその場だけ。
①何回通っても再発し続ける
②いつまでも通院頻度が下がらない
このような場合は、ハッキリ言って根本改善できていないと言うことです。
なぜ根本改善しないのか?
それは、本当の原因に対処できていないから。
たとえば、
- 筋肉を揉みほぐしているだけ
- 骨盤を変えてるだけ
- 筋膜をはがしてるだけ
- 骨の位置をずらしているだけ
これらは根本原因を取り除いたわけではありません。
姿勢、骨盤の歪み、筋膜のはり、骨のずれは、いずれも筋肉に引っ張られた結果です。
では、筋肉が引っ張るのは?
そうです、脳や脊髄から神経を通して命令があったため。「もっと頑張れ。もっと力を入れて、ゆるめないで」と。
.
また、そのような指示を出すのは、身体の本当の状態が脳に伝わっていない可能性もあります。
①身体の状態を脳が正確に判断できて、
②脳からの命令がきちんと届く
その状態になれば症状は自然におさまるように、私たちの身体はうまくできています。
結果だけをいじってみても効果は一時的で、残念ながら根本改善には至りません。
ケガや事故ではないのに痛みやシビレが出るようになったなら、それは日常生活でのごくささいな習慣の結果であるケースがかなり多いです。
- 日常動作で筋肉はかたくなったり弛んだりします。
- 歩くたびに骨盤は歪みます。
- 食べ物や思考感情で内臓は疲労します。
- 睡眠不足で感情的な余裕はなくなります。
- 年齢とともに免疫力や治癒力は落ちます。
これらの解決策となるのは、まず神経伝達を改善すること。
身体の状態を脳が正確に把握して、脳からの指示がきちんと伝わることが必須です。
人の体の状態すべて脳がモニターしていて、ニュートラルな動きができるよう各部位に指示を出します。
その結果、昼間いくら激務であっても、寝れば治るシステムになっているのです。
、
それなのに治らない場合は、
- 身体の状態をモニターする「脳と筋肉までの神経伝達」
- 脳から身体への命令を伝える神経伝達
のトラブルが原因です。
当院の施術は神経伝達の改善をめざしています。
その結果、たくさんの方々がもとの生活にもどるお手伝いをさせていただくことができました。
お電話ありがとうございます、
まごころ整体院 うめはらでございます。