新型コロナウイルス の感染拡大に伴う、当院の感染防止対策について

当院の対策

お客さま同士の接触

  • 当院は完全予約制のため、他のお客さまとの接触は最低限となっています
  • 待合室はなく交差することもありません
  • 庭にイスを設けてありますので、ご利用ください

院内設備について

  • 24時間、院内の換気を行います
  • ドアノブなど接触が多い部分はひんぱんにアルコール消毒します
  • 施術用ベッドはお客様ごとに除菌します
  • お顔が触れる部分は使い捨て不織布を使用します

スタッフについて

  • スタッフ全員、コロナワクチン接種済みです
  • 毎朝、体温及び体調のチェックを行います
  • 発熱や咳等の症状がある場合は出勤停止とします(花粉症やアレルギー等で咳・くしゃみをする場合がありますが、感染の恐れはありませんのでご安心ください)
  • 施術スタッフは担当するお客様ごとに手指の消毒を行います

1、感染源とならないために

② 施術前に手を殺菌

スタッフ全員、新型コロナワクチン接種済みです。

また、お一人ずつの施術前に手を必ず殺菌しています

上の写真、赤丸で囲った設備は、

  • 自動水栓(手を近づけるだけでお湯が出る)
  • ペーパータオル(使い捨て)
  • 殺菌ハンドソープ(下の写真)

です。

① マスクの着用

施術中も、マスクを常に着用しています。

外出時には、自分がもらってこないよう、必ずマスク着用、人混みを避けるなど細心の注意を払っています。

また、お客さま全員にも、施術室内でのマスク着用にご協力お願いしております。

2、施術室内

① 抗菌仕様のベッド

強力抗菌剤で、施術ベッドそのものを抗菌加工しました。

抗菌剤は天然物で安心・安全なものを使用しています。1回の塗布で抗菌作用が1年以上持続する性能があります。

しかし、毎日多数の方々が乗り降りされるため、抗菌加工を頻繁に施すことで、抗菌コートがさらに強くなります。

この抗菌剤は、(株)レイ&カンパニー社のインフェシャットという製品で、化粧品と似た成分で作られているため、手につけるとすべすべになる高級品です。

② お顔に触れるロールペーパーは使い捨て

ベッドでうつ伏せになっていただいた時、お顔が直接触れる部分は使い捨てロールペーパーを使用しています。

前のお客さまがお帰りになったあと、ペーパーを引き出し、使用済み部分を切り取って破棄。新しいのを引き出しセットしています。お一人ずつ必ず行います。

③ 空気の除菌・消臭

その①

空気の除菌・消臭には(株)アップドラフト「滝風イオンメディック」を使用しています。

これは、イオン発生器を越えた『医療用物質生成器』(平成15年9月26日経済産業省認定)です。

自然の滝つぼの2000倍ものマイナスイオンを大量発生させ、短時間でお部屋の中を大自然の新鮮な空気にします。除菌、消臭効果はもちろん、マイナスイオンにより酸化を還元したり、副交感神経を刺激するなどして、医師にも推薦されている商品です。

その②

医療機器メーカーであるライコノ(株)製「ライコノ・エアー・プロ」を設置しています。

OHラジカルと紫外線UV-Cにより、機器に取り込んだ空気を除菌します。

④ 備品の除菌

備品の除菌のために

・食品添加物で作られた北海道スコット(株)「スコットクリーン」を使用しています。アルコールでさえ殺菌できないウイルスに対する効果もあります。

・環境除菌洗浄剤であるLION(株)「メディプロ、デイリーケア クリーナー」

・ほか多数のアルコール製剤

を利用しています。

 

④ 除菌スプレー(お客様専用)

入って正面の窓辺に、自動噴射する手指消毒用アルコール用スプレーを設置しています。

手をかざすだけでアルコールが噴霧されます。いつでも自由にお使いください。

中身は、メディコス製薬(株)「プレヴェーユ薬用消毒ミスト」です。

3、トイレ

① 空間除菌

医療機器メーカー製「Raycono Air PRO」を設置しました。

・本体周辺の空気を吸引し、吸い取った空気に【紫外線UVC】を照射することで、空気に含まれるウイルスや細菌を除菌し、清潔な空気を排出します。

・さらに、紫外線UVC単体では吸引しづらい物陰や障害物があって気流の流れが悪い空間も、高い酸化力を持つ【OHラジカル】が空気中のウイルスや細菌を酸化・無力化し、空間を除菌します。

② 便座除菌クリーナー

便座除菌クリーナーを設置しています。

③ 自動吐水、ペーパータオル

蛇口に触れる必要がありません。

※ エアータオルは飛沫感染の恐れがあるとのことで、現在は稼働させていません。

  • 手洗い水は自動です。
  • ペーパータオル

4、トイレ外

ドアを出たところに殺菌アルコールを用意しています。どうぞ自由にお使いください。

この殺菌スプレーは丸石製薬(株)の「ウエルパス」という、医療現場で用いられるものです。

  • 医療現場での手指消毒薬として用いられる
  • 術前・術後の手指消毒に適している

信頼のおけるとても良い商品なので、個人的にもオススメですが、現在は製造が追いつかず入手困難です。

※ 当院では販売しておりません。

大切なお客さまへ

2005年の開業時から院内の衛生に気を配って来たため、マスク・除菌・殺菌剤などが品切れ続出でも、当院は衛生状態を厳格に保っています。

安心して体と心のケアを任せていただけるよう、これからも衛生面で努力しつづけます

当院の経営理念に「お客さまの健康回復・維持のために、 当院が持つ最善の施術を提供することを約束します」という文言があります。

これを行うには、自分の衛生、院の衛生が保たれている事が不可欠だと考えています。

これからも、安心して体と心のケアを任せていただけるよう、衛生面でも努力し続けることをお約束いたします。